書籍等出版物 |
No. | タイトル URL, 担当区分, 出版社, 出版年月, 担当範囲, ISBN
|
1 | 価値創造学体系序説 第四巻 , 分担執筆, 幻冬舎, 2020年11月18日, 第5章 Society5.0時代の人間教育,
|
2 | 小学校算数科教育法 , 編者(編著者), 建帛社, 2018年04月, 1-14, 27-28, 44-63, 172-174, 9784767921129
|
3 | 数学の女王 ―歴史から見た数論入門― , 単訳, 共立出版, 2013年02月23日, , 4320110323
|
4 |
|
5 | 愛知教育大学ブックレット 数学の小箱 , 共著, 愛知教育大学わかばの会, 2007年03月31日, 2-9, 9784903389134
|
6 | 愛知教育大学ブックレット 実験で味わう確率論 , 単著, 愛知教育大学わかばの会, 2003年03月31日, 1-50,
|
論文 |
No. | 論文タイトル URL, 誌名(出版物名), 巻( 号), 開始ページ- 終了ページ, 出版年月, DOI
|
1 | 和算の「遺題継承」と算数・数学の「深い学び」 , 創価大学教育学論集, ( 73), 171- 187, 2021年03月,
|
2 | 和算流による算数・数学教育改革の試み , 創価大学教育学論集, ( 72), 71-87- , 2020年03月,
|
3 | 戸田城聖先生の『推理式指導算術』に学ぶ , 創価教育, ( 13), 75- 98, 2020年03月,
|
4 | カンボジアの歴史と教育-途上国への数学教育支援の試み- , アジア教育文化ジャーナル, ( 1), 5- 18, 2019年03月,
|
5 | 確率概念の誤認識と数学カリキュラムに関する一考察 , 創価大学教育学論集, ( 70), 323- 339, 2018年03月,
|
6 | 吉田光由『塵劫記』に見る算数教育の伝統と未来 , 創価教育学論集, ( 68), 151- 166, 2017年03月,
|
7 | 音楽を題材とした分数と数え上げの指導 , 創価大学教育学論集, ( 60), 79- 87, 2009年01月,
|
8 | カンボジア数学支援活動の今後について , 愛知教育大学数学教育学会誌イプシロン, ( 48), 73- 78, 2006年12月,
|
9 | 試行回数がランダムな二項分布の考察 , 愛知教育大学数学教育学会誌イプシロン, 47( 47), 81- 88, 2005年12月,
|
10 | Further Study on the Additive Walk with Uniform Steps , 愛知教育大学研究報告(自然科学編), 54, 11- 16, 2005年03月01日,
|
11 | 条件つき確率を用いた無限個の事象の導入 , 愛知教育大学教育実践総合センター紀要, ( 8), 163- 166, 2005年02月,
|
12 | カンボジアにおける数学教育の課題と展望 , 愛知教育大学数学教育学会誌イプシロン, 46( 46), 53- 60, 2004年12月,
|
13 | 8J5-25 カンボジアにみる授業の課題と授業研究(国際教育協力への授業研究からのアプローチ) , 年会論文集, 28, 323- 326, 2004年07月30日,
|
14 | Hitting Time of the Additive Walk with Uniform Steps , 愛知教育大学研究報告(自然科学編), 53, 13- 17, 2004年03月01日,
|
15 | 事象の独立性の判定条件 , 愛知教育大学教育実践総合センター紀要, ( 7), 167- 170, 2004年02月,
|
16 | 確率統計における視覚化の効用 : 確率分布と相関係数を見る , 愛知教育大学数学教育学会誌 イプシロン, 44( 44), 65- 71, 2002年12月14日,
|
17 | 数列における最大桁の数の分布 , 愛知教育大学教育実践総合センター紀要, 5( 5), 155- 160, 2002年03月29日,
|
18 | 一様分布の和の平均到達時間 ーeを近似する確率シミュレーション― , 愛知教育大学数学教育学会誌 イプシロン, 42( 42), 75- 83, 2000年12月,
|
19 | 好奇心を呼び起こす確率の指導 ー公開講座の教材からー , 愛知教育大学数学教育学会誌 イプシロン, 41( 41), 127- 133, 1999年12月,
|
20 | 逆正弦法則の一般化へ向けての一考察 , 愛知教育大学数学教育学会誌 イプシロン, 39( 39), 131- 140, 1997年03月,
|
21 | コンピュータにおける確率論 , 発展, 3, 33- 46, 1995年03月,
|
22 | コンピュータを利用した確率分布の指導法 , 愛知教育大学教科教育センター研究報告, 18( 18), 153- 161, 1994年03月30日,
|
23 | Hitting Point Distribution of Two-Dimensional Random Walk , Bulletin of Aichi University of Education (Natural Science), 43( 43), 7- 17, 1994年02月20日,
|
24 | チェビシェフの不等式とその応用 , 発展, 1, 29- 38, 1992年03月,
|
25 | 確率分布の収束とキュムラント , 愛知教育大学数学教育学会誌 イプシロン, 33( 33), 97- 103, 1991年03月,
|
26 | Applications of the Malliavin calculus to McKean equations , 東京大学理学部紀要 数学, 37( 1), 129- 149, 1990年03月,
|
MISC |
No. | MISCタイトル URL, 誌名, 巻( 号), 開始ページ- 終了ページ, 出版年月(日)
|
1 | 新カリキュラムと教育学部のこれから , 創価大学教育学論集, ( 65), 3- 16, 2014年02月
|
2 | 新学習指導要領と算数教育 , 創大教育研究, ( 18), 17- 24, 2009年03月15日
|
3 | カンボジアにおける数学教育支援活動とその問題点 , 数学通信, 12( 1), 6- 10, 2007年05月
|
4 | 算数を好きにさせる斬新な教具 : 豊橋市立磯辺小学校三輪ひろみ先生の提案について , イプシロン, 45, 124- 124, 2003年
|
5 | 数学教育の壁を破る活動 : 豊田市立益富中学校長坂安正先生の提案について , イプシロン, 44, 141- 141, 2002年12月14日
|
6 | 主体的な学習態度を生み出す授業 : 尾西市立第二中学校岩田昌樹先生の提案について , イプシロン, 44, 133- 133, 2002年12月14日
|
7 | <数学教育実践研究><コメント>フィードバックと授業改善 : 愛知県立豊田高等学校 藤井達也先生の提案について , イプシロン, 43, 164- 164, 2001年12月
|
8 | <数学教育実践研究><コメント>楽しい教材と学習効果の両立をめざして : 豊川市立豊川小学校 小田勝敏先生の提案について , イプシロン, 42, 93- 93, 2000年12月
|
9 | 大学受験から見た高校数学教育 ―平成5年度学部入試問題と講評― , 愛知教育大学数学教育学会誌 イプシロン, ( 35), 239- 247, 1993年12月
|
講演・口頭発表等 |
No. | 講演・口頭発表タイトル, 会議名, 発表年月日, 主催者, 開催地
|
1 | Soka University's Efforts to Achieve the SDGs, Workshop for Practical Science and Environmental Education in Brazilian Amazon, 2024年03月27日, ,
|
2 | Value Creating Education and Soka University, Symposium to Celebrate 35 Years of the Exchange Programme between the University of Nairobi and Soka University, 2022年11月15日, ,
|
3 | Future-oriented reforms in Japanese elementary school math curriculum and education, The Second International Conference of Elementary Teacher Education, 2021, 2021年10月22日, ,
|
4 | ESD and UNESCO School Support Project in Japan, International Symposium on Environmental Education for Sustainable Development, 2020年03月03日, ,
|
5 | Humanistic Approach to Teacher Education at Soka University Based on the Philosophy of Soka Education, 2019 International Conference on Elementary Teacher Education, Beijing, China, 2019年10月25日, ,
|
6 | 戸田城聖先生の『推理式指導算術』に学ぶ, 創価大学夏季大学講座, 2019年08月31日, ,
|
7 | Achievements and challenges in mathematics education, STEPSAM3 Closing Seminar, 2016年04月30日, ,
|
8 | カンボジアにおける数学教育支援活動とその問題点, 創価大学教育学部主催研究会, 2009年11月, ,
|
9 | カンボジアにおける数学教育支援, 関孝和数学研究所開設記念・研究員講演, 2009年09月20日, ,
|
10 | 数学と音楽のクロスオーバー~算数的・数学的活動の事例~, 高校数学発展研究会(愛知教育大学), 2009年02月, ,
|
11 | カンボジアにおける確率教育支援の試み, 東北確率論セミナー, 2007年11月01日, ,
|
12 | Problems and Prospects of the Upper Secondary Mathematics Education in Cambodia, 第1回アジア理学フォーラム (東北大学), 2007年09月11日, ,
|
13 | カンボジアに見る授業の課題と授業研究, 日本科学教育学会年会, 2004年08月08日, ,
|
14 | 非対称ランダム・ウォークの釣り合いと歩数の定理, 高校数学発展研究会第6回総会・講演会, 1996年02月, ,
|
15 | 確率計算とコンピュータ ―平成6年度公開講座より―, 高校数学発展研究会第5回総会・講演会, 1995年02月, ,
|
16 | 確率微分方程式の数値解について, 確率論セミナー(名古屋大学), 1993年09月, ,
|
17 | パソコンを利用した確率・統計の研究・指導, 高校数学発展研究会第3回総会・講演会, 1993年02月, ,
|
18 | チェビシェフの不等式とその周辺, 高校数学発展研究会第2回総会・講演会, 1991年08月, ,
|
19 | McKean 方程式に対するMalliavin calculus の応用, 確率論セミナー(名古屋大学), 1989年06月, ,
|
20 | Applications of the Malliavin calculus to McKean equations, シンポジウム「確率過程とその周辺」, 1988年12月, ,
|
21 | Malliavin covariance of McKean processes, 確率論セミナー(東京大学), 1988年02月, ,
|
22 | Stochastic control for McKean processes, 確率論セミナー(東京大学), 1984年05月, ,
|
23 | McKean equation に関するstochastic control, シンポジウム「マルコフ過程とその周辺」, 1983年12月, ,
|
Works(作品等) |
No. | 作品名, 作品分類, 発表年月, 発表場所(開催地)
|
1 | 私大研究ブランディング事業「PLANE3T」, , 2017年12月 - 2022年03月,
|
2 | 依頼寄稿「人間主義の教員養成を目指して」,『大学時報』,日本私立大学連盟, その他, 2015年01月 - 現在,
|
3 | 巻頭言「グローバルとDVD」,創価大学通信教育部機関誌『学光』, その他, 2014年12月 - 現在,
|
4 | カンボジア国前期中等理数科教育のための教師用指導書開発プロジェクト(第2年次), , 2014年06月 - 2016年05月,
|
5 | 依頼寄稿「幼稚園教員養成と併存した小学校教員養成の取り組み」,月刊『SYNAPSE』Vol.34,ジアース教育新社, その他, 2014年06月 - 現在,
|
6 | 巻頭言「数学と心理学のはざまで」,創価大学心理教育相談室年報, その他, 2014年03月 - 現在,
|
7 | 巻頭言「年頭に暦を考える」,創価大学通信教育部機関誌『学光』, その他, 2014年01月 - 現在,
|
8 | 巻頭言「大切なものは目に見えない」,創価大学心理教育相談室年報, その他, 2013年03月 - 現在,
|
9 | 巻頭言「光陰矢のごとし」,創価大学通信教育部機関誌『学光』, その他, 2013年03月 - 現在,
|
10 | 巻頭言「“信”を“通”わせる教育の伝統」,創価大学通信教育部機関誌『学光』, その他, 2012年07月 - 現在,
|
11 | 随筆「教育が伝えるべき価値」,創価大学通信教育部機関誌『学光』, その他, 2012年01月 - 現在,
|
12 | 依頼寄稿「記憶に残る「あの問題」」,『楽しい算数の授業』,明治図書., その他, 2011年01月 - 現在,
|
13 | 算数ショートストーリー(全24回),『楽しい算数の授業』,明治図書., その他, 2008年04月 - 現在,
|
14 | カンボジア国高校理数科教科書策定支援プロジェクト, , 2005年10月 - 2007年03月,
|
15 | カンボジア理数科教育改善計画, , 2000年08月 - 2005年03月,
|