創価大学

研究者情報データベース

日本語 English

TOP
所属別検索
キーワード検索
研究分野別検索
条件指定検索

創価大学
ホームページ

毛利 眞紀 (モウリ マキ,MOHRI Maki)

基本情報 研究分野 教育 研究 学内活動 学外活動

 

書籍等出版物
No.タイトル URL, 担当区分, 出版社, 出版年月, 担当範囲, ISBN 
1
発達障碍のある人と共に育ち合う : 「あなた」と「私」の生涯発達と当事者の視点 : 心理師、関係者、当事者のための実践テキスト , 共著, 金芳堂, 2020年11月, 第8章高等教育段階での支援, 9784765318464 
2
学生相談と発達障害 , 共著, 学苑社, 2012年05月, 第4章 自己理解・他者理解―中間期の課題, 9784761407476 

 

論文
No.論文タイトル URL, 誌名(出版物名), 巻( 号), 開始ページ- 終了ページ, 出版年月, DOI 
1
学生相談カウンセラーのとらえる心理面接の効果と心理的成長 , 学生相談研究, 44( 1), 32- 42, 2023年07月,  
2
自閉スペクトラム症傾向と精神的健康におけるストレス経験と対処の調整効果 , 心理臨床学研究, 42( 2), 97- 108, 2023年06月,  
3
学生相談面接における見立てとクライエントの変化:4つの事例研究のメタ分析を通して , CAMPUS HEALTH, 59( 1), 315- 317, 2022年04月,  
4
一般大学生における自閉スペクトラム傾向とストレスへの意識的・無意識的反応ならびに精神的健康度の関連:Autism-Spectrum Quotient (AQ) 得点による比較を通して , 大学のメンタルヘルス, 3,  122- 130, 2019年11月,  
5
父性対象の喪失を経験した男子学生の心理的自立とその支援 , 心理臨床学研究, 37( 4), 317- 327, 2019年10月,  
6
自閉スペクトラム症を持つ学生の卒業期の葛藤と感情共有的支援を通した変容 , 学生相談研究, 40( 1), 1- 11, 2019年07月,  
7
大学生の日常生活ストレッサーとストレスへの意識的・無意識的反応、ならびに精神的健康の関連 , CAMPUS HEALTH, 56( 2), 231- 237, 2019年05月,  
8
連携・協働のスタイル形成に向けた試行的研究 カウンセリングチームの連働から , 全国大学保健管理研究集会プログラム・抄録集, 55回,  104- 104, 2017年11月,  
9
学生相談におけるチーム・カウンセリングの諸相:相談機関内における連働から , 学生相談研究, 36( 3), 184- 196, 2016年03月,  
10
学内外の動向と連動した自殺防止対策の推進過程の特徴と意義について , CAMPUS HEALTH, 53( 1), 381- 382, 2016年03月,  

 

MISC
No.MISCタイトル URL, 誌名, 巻( 号), 開始ページ- 終了ページ, 出版年月(日) 
1
学生相談における見立て:その多面性・多層性を探る , 第52回全国学生相談研究会議(東京・両国シンポジウム)報告書, ,  21- 22, 2019年03月 
2
カウンセリング利用学生における長期欠席の様相―過去5年間の担当事例の分析から― , 東京工業大学保健管理センター紀要, 4,  53- 60, 2017年12月 
3
発達障害を持つ学生の不安を軽減し、効果的な支援を行うために , 東京工業大学保健管理センター紀要, 3,  48- 53, 2016年11月 
4
私から見た学生相談 シンポジウム:若手から見た学生相談 , 第49回全国学生相談研究会議(仙台シンポジウム)報告書, ,  11- , 2016年03月 
5
「悩めない」不登校学生の理解についての考察:いわゆるスチューデント アパシーと、発達障害にともなう意欲低下の模擬事例を通して , 東京工業大学保健管理センター紀要, 1,  55- 64, 2015年02月 
6
障害学生支援にかかわる基本的な理解について , 東京工業大学保健管理センター年報, 40,  91- 97, 2014年02月 
7
大学で求められる発達障害学生への支援について―現状と望ましい支援についての考察 , 東京工業大学保健管理センター年報, 39,  73- 84, 2013年04月 

 

講演・口頭発表等
No.講演・口頭発表タイトル, 会議名, 発表年月日, 主催者, 開催地 
1
学生相談で活用する大学生活適応状況を測定する尺度の作成, 第61回全国大学保健管理研究集会, 2023年10月04日, ,  
2
学生相談面接を通した学生の内面的変化を測定する尺度作成の試み, 日本心理臨床学会第42回大会, 2023年09月03日, ,  
3
学生相談カウンセラーは心理面接で何に注目しているのか:事例研究論文の質的メタ分析による検討, 日本学生相談学会第41回大会, 2023年05月14日, ,  
4
学生相談面接における見立てと クライエントの変化 −4つの事例研究のメタ分析を通して−, 第59回全国大学保健管理研究集会, 2021年10月08日, ,  
5
学生相談と発達障害をもつ学生への支援, 創価大学教育学部研究会, 2020年12月16日, ,  
6
学生相談機関の最適化の検討−再構築の2年間を振り返る, 日本学生相談学会第38回大会, 2020年05月16日, ,  
7
一般大学生における自閉スペクトラム傾向と日常生活ストレスの関連, 第60回日本児童青年精神医学会総会, 2019年12月07日, ,  
8
学生相談における見立て:その多面性、多層性を探る, 第52回全国学生相談研究会議(両国シンポジウム), 2019年01月14日, ,  
9
一般大学生における自閉スペクトラム傾向とストレス対処ならびに精神的健康の関連性の予備的検討, 第40回全国大学メンタルヘルス学会総会, 2018年12月, ,  
10
自閉スペクトラム症を持つ学生の相談内容から見た大学生活適応に影響を及ぼす要因の検討―不登校と心身の不調の契機に注目して, 第59回日本児童青年精神医学会総会, 2018年10月13日, ,  
11
学内状況と連働した教職員研修の新たな展開と留意点, 第56回全国大学保健管理研究集会, 2018年10月, ,  
12
自閉スペクトラム症を持つ学生の葛藤への対処の特性とその支援:いわゆる受動的なタイプの2事例の相談過程を通して, 日本学生相談学会第36回大会, 2018年05月20日, ,  
13
連携・協働のスタイル形成に向けた試行的研究―カウンセリングチームの連動から, 第55回全国保健管理研究集会, 2017年11月, ,  
14
学生相談機関における発達障害学生の相談の現状―過去5年間の来談事例の分析を通して, 日本学生相談学会第35回大会, 2017年05月21日, ,  
15
大学における発達障害学生の就労へ向けた支援―学生相談の立場から, 第3回成人発達障害支援研究 シンポジウム 発達障害と就労, 2015年09月, ,  

 

共同研究・競争的資金等の研究課題
No.提供機関, 制度名, 課題名等, 資金種別, 研究期間 
1
日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(C), 学生相談における心理面接評価法の開発, ,  2020年04月 - 2024年03月 
2
日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(C), 大学生における自閉スペクトラム傾向とストレスならびに精神的健康の関連に関する研究, ,  2017年04月 - 2020年03月