研究者情報データベース
日本語
English
TOP
所属別検索
キーワード検索
研究分野別検索
条件指定検索
創価大学
ホームページ
毛利 眞紀 (モウリ マキ,MOHRI Maki)
基本情報
研究分野
教育
研究
学内活動
学外活動
授業科目
教育方法実践
作成教材
FD活動
授業科目
No.
授業科目名
1
卒業研究I:教育
2
卒業研究II:教育
3
演習I:教育
4
演習II:教育
5
演習III:教育
6
学校研究:教育
7
卒業研究I:教育
8
演習IV:教育
9
公認心理師の職責
10
心理学研究法
11
臨床心理学特論演習I−1
12
臨床心理学特論演習II−1
13
臨床心理学特論演習I−2
14
臨床心理学特論演習II−2
15
臨床心理基礎実習I
16
臨床心理基礎実習II
17
心理面接実践実習I
18
心理面接実践実習II
19
卒業研究II:教育
20
障害児心理学特論(福祉分野に関する理論と支援の展開)
21
産業・労働分野に関する理論と支援の展開
22
心理的アセスメント
教育方法の実践例
No.
概要, 年度
1
心理学研究法では、各回の授業内容に応じた穴埋め式のレジュメを作成し、学生が授業で重要箇所を意識しながら記入し、授業後の勉強に役立てられる資料を完成させるようにした。 教育とキャリアでは、キャリア教育の歩みと基本理論に関する講義に加え、キャリアを考えるのに役立つ自己理解やコミュニケーションのグループワークを実施したり、働くことに関わる法令や諸問題に関する学生によるグループプレゼンテーションを行なったりした。, 2020年度
作成した教材
No.
作成者, 使用授業科目名, 作成年度
1
毛利眞紀, 心理学研究法, 2021年度
2
毛利眞紀, 公認心理師の職責, 2020年度
FD活動への参加
No.
実施年月, 主催団体名, 研修名
1
2023年02月, 創価大学, 教育学部FD研究会
2
2022年12月, 教育学部, 教育学部主催FDセミナーカリキュラムアセスメントの実践方法
3
2022年12月, 創価大学研究管理室, 研究倫理教育研修セミナー研究構成の現状と課題
4
2022年09月, 教育学部, 教育学部主催FDセミナー HSPの心理学
5
2022年06月, SD・FD委員会, 「価値創造×SDGs」シンポジウム
6
2022年05月, 創価大学, 事業説明会
7
2022年03月, 甲南大学学生相談室・学生生活支援委員会, 学生の主体性を引き出す学生支援
8
2022年02月, 創価大学教育学部, 第3回学部研究会
9
2022年01月, 教育学部主催, 第2回学部研究会
10
2021年10月, FD・SD委員会, 第8回創価大学教育フォーラム(第19回FD・SDフォーラム)
11
2021年06月, 教育学部, 第1回学部研究会
12
2021年05月, 創価大学総合学習支援オフィス, 第3回 学士課程教育機構 FD・SDセミナー
13
2021年03月, 学習支援課, 「授業⽬的公衆送信補償⾦制度」本格実施に伴う著作物利⽤に関するオンライン研修会
14
2020年12月, 学士課程教育機構, 2020年度第3回学士課程教育機構FD・SDセミナー
15
2020年07月, 学士課程教育機構, 2020年度第1回学士課程教育機構FD・SDセミナー
Copyright © 創価大学 研究者情報データベース All Rights Reserved.