創価大学

研究者情報データベース

日本語 English

TOP
所属別検索
キーワード検索
研究分野別検索
条件指定検索

創価大学
ホームページ

忍田 祐美 (オシダ ユウミ,OSHIDA Yumi)

基本情報 研究分野 教育 研究 学内活動 学外活動

 

授業科目
No.授業科目名 
1
生命科学II 
2
生命科学II 
3
国際保健学 
4
卒業研究演習 
5
卒業論文 
6
フィジカルアセスメント 
7
フィジカルアセスメント 
8
看護過程演習I(アセスメント) 
9
看護過程演習 
10
看護過程演習II(計画・実施) 
11
看護過程演習II(計画・実施) 
12
生活援助技術III 
13
基本看護技術II(活動と清潔) 
14
基本看護技術IV(臨床看護技術の基本) 
15
臨床看護技術I 
16
基本看護技術V(与薬と検査) 
17
臨床看護技術II 
18
基礎看護学実習I 
19
基礎看護学実習II 
20
国際看護学 
21
国際保健学 
22
国際看護特講1(国際看護・アジア・アフリカ) 
23
国際看護特講2(国際看護・欧米) 

 

教育方法の実践例
No.概要, 年度 
1
オンライン国際看護研修を通したアクティブラーニングの実施:看護学部における国際看護領域において、PBLを用いたアクティブラーニングをオンラインにて実施した。その背景として創価大学看護学部は、ヒューマンケアのプロを育てる三つの特色の一つとしてグローバルマインドをもった看護師の育成を掲げている。それは、海外交流校からの客員の招聘や海外研修により具現化されている。2020年度は、世界的な新型コロナウイルス感染症拡大のために、米国、アフリカ、フィリピンなどの全ての国際看護研修が中止になったが、米国カリフォルニア大学サンフランシスコ校の教員らの支援を得て、新たな試みとして代表9名の看護学生が参加者する国際看護オンライン研修が2021年3月に実施された。3日間に渡るオンライン研修の最初の2日間は教員によるオンライン講義と学生らからのQ&A、そして3日目は看護学生によるグループリサーチプレゼンテーションとなっている。これは、約1ヶ月半の期間で、3人1組のグループが問題関心テーマを設定し、文献検討を通して現状分析を行い、課題に対する問題解決の提案をパワーポイントにまとめ、英語で発表するという内容になっている。学生の学びのプロセスにおいて、教員は常に学生主体の学びを見守り、多い時は週に2~3回のZoomによる懇談を継続してサポートした。学生の認識する「学び」と大学の定める基準に基づいたラーニングアウトカムは、評価尺度を用いた研究により明らかにされる予定である。, 2020年度 
2
看護学部の目標の一つには、グローバルマインドを持った看護師の育成が掲げられており、豊かな国際交流のネットワークを通して教育交流を進めています。研修では現地の健康問題に対する保健・医療・看護の取り組みや、多様性を尊重したケアの重要性を理解することを目的に組み立てられていますが、その中でもアドバンスレベルに位置する米国研修では、事前学習に力を入れた個人リサーチを組み込んだ内容とし5ヶ月間に渡りアクティブラーニングの事前学習を行います。学生は自身の興味関心のあるテーマについて文献検討に取り組み、リサーチクエッション、研究の目的、方法、計画を練ります。現地では、データ収集とその結果の発表を英語で行い、現地の教授らに評価をしてもらいます。一連のプロセスを経て自律性のある学習力を強化し、国際的な視野を広げ、またそれぞれのテーマについて学びを深めることができます。, 2018年度 

 

FD活動への参加
No.実施年月, 主催団体名, 研修名 
1
2024年03月, 創価大学, 看護学部第2回研究サロン 
2
2024年02月, 創価大学, 看護学部2023年度臨地実習指導研修会 
3
2024年02月, 創価大学, 看護学部FD 
4
2024年01月, 創価大学, 看護学部FD研修 
5
2023年06月, 創価大学, 看護学部研究サロン 
6
2023年06月, 創価大学, 家庭訪問担当者研修会 
7
2023年02月, 創価大学, 看護学部臨地実習指導研修会 
8
2022年05月, 創価大学, 事業説明会 
9
2014年03月, 創価大学, 南カリフォルニア大学 ロッシャー教育大学院 英語教授法 セミナー