創価大学

研究者情報データベース

日本語 English

TOP
所属別検索
キーワード検索
研究分野別検索
条件指定検索

創価大学
ホームページ

藤田 美江 (フジタ ミエ,FUJITA Mie)

基本情報 研究分野 教育 研究 学内活動 学外活動

 

書籍等出版物
No.タイトル URL, 担当区分, 出版社, 出版年月, 担当範囲, ISBN 
1
最新公衆衛生看護学 , 共著, 日本看護協会出版会, 2024年02月, 第2章のⅢ 難病保健福祉活動, 9784818026094 
2
最新公衆衛生看護学 各論1 第3版 2023年版 , 共著, 日本看護協会出版会, 2023年02月01日, 第2章のⅢ 難病保健福祉活動, 9784818025493 
3
最新公衆衛生看護学 各論1 第3版 2022年版 , , 日本看護協会出版会, 2022年02月01日, 第2章のⅢ 難病保健福祉活動,  
4
保健学講座 公衆衛生看護活動展開論 , 分担執筆, メヂカルフレンド社, 2022年01月11日, 第6章 難病保健活動 2 難病患者の健康課題と個別支援,  
5
最新公衆衛生看護学 各論1 第3版 2021年版 , 分担執筆, 日本看護協会出版会, 2021年02月, 第2章のⅢ 難病保健福祉活動, 9784818021587 
6
最新公衆衛生看護学 各論1 第3版 2020年版 , 分担執筆, 日本看護協会出版会, 2020年02月, 第2章のⅢ 難病保健福祉活動, 9784818021587 
7
最新公衆衛生看護学 各論1 第3版 2019年版 , 分担執筆, 日本看護協会出版会, 2019年01月, 第2章のⅢ 難病保健福祉活動, 9784818021587 
8
最新公衆衛生看護学第2版2018年版 各論1 , , 日本看護協会出版会, 2018年, ,  
9
佐藤紀子、田村須賀子、石丸美奈、藤田美江ほか , , 日本看護協会出版会, 2017年, ,  
10
改訂版ナーシング・アプローチ 難病看護の基礎と実践 , , 桐書房, 2016年, ,  
11
実践 チーム医療論 実際と教育プログラム , , 医歯薬出版株式会社, 2016年, ,  
12
最新公衆衛生看護学第2版 各論1 , , 日本看護協会出版会, 2016年, ,  
13
最新公衆衛生看護学 第2版 2015年版 各論1 , , 日本看護協会出版会, 2015年, ,  
14
難病看護の基礎と実践 すべての看護の原点として , , 桐書房, 2014年, ,  

 

論文
No.論文タイトル URL, 誌名(出版物名), 巻( 号), 開始ページ- 終了ページ, 出版年月, DOI 
1
地域包括ケア実習における学生の学びの分析 ー学びの評価と今後の改善ー , 学士課程教育機構研究誌, ( 9), 73- 86, 2021年01月,  
2
乳がん検診の受診行動を規定する要因に関する文献検討 , 創価大学看護学部紀要, 5,  19- 31, 2020年08月,  
3
看護学生における保健行動の概念の構成要素の文献検討 , 創価大学看護学部紀要, 5,  33- 44, 2020年08月,  
4
医療的ケアを必要とする在宅療養児のきょうだいへの支援 , 創価大学看護学部紀要, 3,  47- 58, 2018年09月,  
5
認知症高齢者の在宅療養継続を目指した訪問看護師の支援 -対象理解に焦点をあててー , 創価大学看護学部紀要, 3,  69- 80, 2018年,  
6
難病保健活動に対する保健師の認識と学習支援ニーズ -難病保健活動経験5年未満の保健師を対象にー , 創価大学看護学部紀要, Vol.3,  1- 11, 2018年,  
7
医療的ケアを必要とする在宅療養児のきょうだいへの支援 , 創価大学看護学部紀要, VOL3,  37- 48, 2018年,  
8
看護基礎教育におけるActive Learning の手法を用いた公衆衛生学教育の試み(第3報) , 創価大学看護学部紀要, 3,  35- 46, 2018年,  
9
看護基礎教育におけるActive Learning の手法を用いた公衆衛生学教育の試み(第2報) , 創価大学看護学部紀要, 2,  9- 21, 2017年,  
10
地域看護実践の変容を促す対話型学習支援方法の開発 ー難病担当保健師と職場外支援者の協働ー , , ,   , 2016年03月,  
11
看護基礎教育におけるActive Learningの手法を用いた公衆衛生看護学教育の試み(第1報) , 創価大学看護学部紀要, Vol.1,  25- 36, 2016年,  
12
保健師の難病保健活動に対する学習支援環境の特徴 -事例分析からー , 日本難病看護学会誌, 20( 2), 139- 145, 2015年,  
13
行政保健師の現任教育に関する国内文献の検討 研究の実態と研究方法論の特徴に焦点をあてて , 千葉看護学会会誌, 19( 1), 27- 34, 2013年08月,  

 

MISC
No.MISCタイトル URL, 誌名, 巻( 号), 開始ページ- 終了ページ, 出版年月(日) 
1
難病担当保健師の困難感の構造と関連要因 , 平成27年度厚生労働科学研究費補助金難治性疾患政策研究事業 難病患者への支援体制に関する研究「保健所保健師の役割」に関する分担研究報告書, ,  11- 12, 2016年 
2
大都市部の地震災害発生時の保健活動上の課題 災害時対応マニュアル等の多角的分析 , 日本公衆衛生学会総会抄録集, 69回,  470- 470, 2010年10月 
3
高齢者健康づくり事業におけるいきいき体操教室が参加者に及ぼす影響(第1報) , 第62回日本公衆衛生学会総会抄録集, 50( 10),  , 2003年 
4
看護職がとらえる介護保険の課題 〜8事例の訪問調査の結果から〜 , 北里看護研究会集録, ( 2),  , 2002年 
5
大学生のテスト期間の保健行動-食生活調査から- , 日本地域看護学会 第36回学術集会 講演集, ,  120- , 2000年 
6
看護職者の生涯学習ニーズとその支援システムに関する研究その1)看護基礎教育における臨地実習指導のあり方 , 第20回日本看護科学学会学術集会 講演集, ,  260- , 2000年 
7
福祉施設実習における看護学生の学習内容の検討 , 日本地域看護学会 第3回学術集会 講演集, ,  104- , 2000年 
8
在宅ケアのサービス導入に関する研究 -高齢者を介護している11事例の分析から- , 日本在宅ケア学会誌, 2( 2), 40- 41, 1999年 
9
老年在宅酸素療法適応者の援助ニーズに関する研究-ADL・IADL・うつに焦点をあてて- , 第2回日本在宅ケア学会講演集, ,  58- 59, 1998年 
10
在宅酸素療法適応者の地域サポートシステムの確立に関する研究 , 在宅ケア・システム及び技術の開発に関する研究, ,  43- 49, 1998年 
11
老年在宅酸素療法適応者のQOLについて、-満足度に焦点をあてて- , 第56回日本公衆衛生学会総会抄録集, 44( 10), 956- , 1997年 
12
在宅酸素療法適応者の地域サポートシステムの確立に関する研究(第3報)-在宅ケアサービス活用の実態と認識について- , 第17回日本看護科学学会講演集, 17( 2), 396- 397, 1997年 
13
在宅酸素療法を行っている高齢者の生活の実態 , 第27回日本看護学会集録-老人看護-, ,  112- 115, 1996年 
14
在宅酸素療法適応者の地域サポートシステムの確立に関する研究(第二報)-在宅ケアサービス活用の実態について- , 日本看護科学会誌,第16回日本看護科学学会講演集, 16( 2), 226- 227, 1996年 
15
在宅酸素療法適応者の地域サポートシステムの確立に関する研究(第一報)-適応者の生活の実態について- , 日本看護科学会誌第16回日本看護科学学会講演集, 16( 2), 224- 225, 1996年 
16
在宅酸素法適応者の就労に関する問題点の検討(第1報) , 日本呼吸管理学会誌, 6( 1), 35- , 1996年 
17
在宅療養に関するケアニーズの実態について , 日本看護科学会誌.(第14回日本看護科学会.講演集), 14( 3), 392- 393, 1994年 
18
病診連携及び継続看護のシステム化に関する研究 , 平成3年度厚生省長寿科学総合研究費研究発表抄録集, 188-189,   , 1992年 
19
多発性嚢胞腎(PKD)に関する研究(第2報)-遺伝に対する患者の認識について- , 日本公衆衛生雑誌, 39( 10), 589- , 1992年 
20
アルツハイマー病患者に義歯装着を試みて , 日本老年社会科学会雑誌, ,   , 1992年 
21
地域看護に求められる教育内容の検討-訪問看護実践者の実態調査結果を通して- , 日本看護学教育学会誌, 2( 2),  , 1992年 
22
酸素供給装置・酸素供給方法について , 月刊ナーシング(学研), 12( 12), 46- 48, 1992年 
23
HOT患者の日常生活処方に関する研究(その1) , 日本老年医学会誌雑, 28,  68- , 1991年 
24
在宅呼吸不全患者の生活動作別にみた息苦しさの実態 , 日本看護科学会誌, 11( 3),  , 1991年 
25
児童館を拠点とした地域育児相談の取り組み , 保健同人生活教育, 34( 12), 19- 25, 1990年 
26
児童館を拠点とした「地域育児相談」の取り組みについて , 日本公衆衛生雑誌, 36( 10),  , 1989年 
27
行動変容を目指した,「成人病相談室」の取り組み(第1報システムの改善) , 日本公衆衛生雑誌, 36( 10),  , 1989年 
28
難病患者の療養援助についての保健婦の役割 , 厚生省特定疾患.難病の治療・看護調査研究班.昭和60年度研究報告, ,   , 1986年 
29
在宅酸素療法適応者の地域サポートシステムの確立に関する研究(第3報)-病院看護職の援助状況と意識調査から- , 在宅ケア・システム及び技術の開発に関する研究, ,  92- 97,   

 

講演・口頭発表等
No.講演・口頭発表タイトル, 会議名, 発表年月日, 主催者, 開催地 
1
記録の書き方, 令和5年度管内保健師研修会, 2024年02月29日, ,  
2
生活に支援が必要な高齢者の心身の特徴について, 令和5年度地域の助け合い活動応援講座(基礎知識習得型講座), 2024年02月20日, ,  
3
医療的ケア児・家族支援における多職種から見た行政保健師の支援とその役割, 第12回日本公衆衛生看護学会学術集会, 2024年01月07日, ,  
4
難病の地域保健, 令和5年度日本難病看護学会認定・難病看護師研修会, 2023年12月01日, ,  
5
日本難病看護学会認定・難病看護師の活動 ー意思決定支援に焦点をあててー, 第28回日本難病看護学会学術集会, 2023年10月01日, ,  
6
生活に支援が必要な高齢者の心身の特徴について, 令和4年度八王子市地域の助け合い活動応援講座, 2023年03月14日, ,  
7
難病看護の効果的継続介入~難病看護師の活用による難病支援の質向上を目指して~, 令和4年度厚生労働省科学研究費難治性疾患政策研究事業「難病患者の総合的地域支援体制に関する研究」報告会, 2022年12月10日, ,  
8
難病看護師育成の取り組み, 第27回日本難病看護学会学術集会抄録集, 2022年08月21日, ,  
9
「縛らない看護の工夫」に関する教授方法の検討 ー抑制の演習に参加した学生の学びの分析からー, 第27回日本精神科看護専門学術集会, 2020年12月06日, ,  
10
保健所等における難病保健活動の現状と新たな施策下での難病保健活動の推進に関する研究 -効果的な「難病対策地域協議会」と保健活動に関する検討ー, 平成27年度厚生労働科学研究費補助金難治性疾患政策研究事業 研究班報告会, 2016年, ,  
11
難病保健活動に対する保健師の認識と関連要因, 第21回日本難病看護学会学術集会, 2016年, ,  
12
行政保健師の現任教育に関する国内文献の検討, 第72回日本公衆衛生学会学術集会, 2013年, ,  
13
高齢者健康づくり事業におけるいきいき体操教室が参加者に及ぼす影響(第1報), 第62回日本公衆衛生学会総会抄録集, 2003年, ,  
14
大学生のテスト期間の保健行動-食生活調査から-, 日本地域看護学会 第36回学術集会 講演集, 2000年, ,  
15
看護職者の生涯学習ニーズとその支援システムに関する研究その1)看護基礎教育における臨地実習指導のあり方, 第20回日本看護科学学会学術集会 講演集, 2000年, ,  
16
福祉施設実習における看護学生の学習内容の検討, 日本地域看護学会 第3回学術集会 講演集, 2000年, ,  
17
在宅ケアのサービス導入に関する研究 -高齢者を介護している11事例の分析から-, 日本在宅ケア学会誌, 1999年, ,  
18
老年在宅酸素療法適応者の援助ニーズに関する研究-ADL・IADL・うつに焦点をあてて-, 第2回日本在宅ケア学会講演集, 1998年, ,  
19
老年在宅酸素療法適応者のQOLについて、-満足度に焦点をあてて-, 第56回日本公衆衛生学会総会抄録集, 1997年, ,  
20
在宅酸素療法適応者の地域サポートシステムの確立に関する研究(第3報)-在宅ケアサービス活用の実態と認識について-, 第17回日本看護科学学会講演集, 1997年, ,  
21
在宅酸素療法適応者の地域サポートシステムの確立に関する研究(第一報)-適応者の生活の実態について-, 日本看護科学会誌第16回日本看護科学学会講演集, 1996年, ,  
22
在宅酸素療法適応者の地域サポートシステムの確立に関する研究(第二報)-在宅ケアサービス活用の実態について-, 日本看護科学会誌,第16回日本看護科学学会講演集, 1996年, ,  
23
在宅酸素療法を行っている高齢者の生活の実態, 第27回日本看護学会集録-老人看護-, 1996年, ,  
24
在宅酸素法適応者の就労に関する問題点の検討(第1報), 日本呼吸管理学会誌, 1996年, ,  
25
在宅療養に関するケアニーズの実態について, 日本看護科学会誌.(第14回日本看護科学会.講演集), 1994年, ,  
26
多発性嚢胞腎(PKD)に関する研究(第2報)-遺伝に対する患者の認識について-, 日本公衆衛生雑誌, 1992年, ,  
27
アルツハイマー病患者に義歯装着を試みて, 日本老年社会科学会雑誌, 1992年, ,  
28
地域看護に求められる教育内容の検討-訪問看護実践者の実態調査結果を通して-, 日本看護学教育学会誌, 1992年, ,  
29
在宅呼吸不全患者の生活動作別にみた息苦しさの実態, 日本看護科学会誌, 1991年, ,  
30
HOT患者の日常生活処方に関する研究(その1), 日本老年医学会誌雑, 1991年, ,  
31
児童館を拠点とした「地域育児相談」の取り組みについて, 日本公衆衛生雑誌, 1989年, ,  
32
行動変容を目指した,「成人病相談室」の取り組み(第1報システムの改善), 日本公衆衛生雑誌, 1989年, ,  
33
Multidisciplinary Support for Children with Special Healthcare Needs and their Families, 6th International Conference of Global Network of Public Health Nursing,  , ,  

 

共同研究・競争的資金等の研究課題
No.提供機関, 制度名, 課題名等, 資金種別, 研究期間 
1
日本学術振興会, 科学研究費助成事業, coordinationレベルの地域包括ケアシステムの評価指標開発, ,  2018年04月 - 2023年03月 
2
, , 保健師の現任教育, 競争的資金,  2012年 - 2016年 
3
, , In-service education for public health nurses, 競争的資金,  2012年 - 2016年 
4
, , 在宅ケアのシステム化に関する研究, 競争的資金, 
5
, , 高齢者の在宅ケアにおける社会資源活用状況と公的介護保険, 競争的資金, 

 

Works(作品等)
No.作品名, 作品分類, 発表年月, 発表場所(開催地) 
1
保健師の難病支援技術獲得のすすめ方 別冊ガイドブック, ,  2016年 - 現在,  

 

研究プロジェクトへの参加
No.プロジェクト名, 参加開始年月 
1
coordinationレベルの地域包括ケアシステムの評価指標開発,  2018年04月 - 2024年03月