論文 |
No. | 論文タイトル URL, 誌名(出版物名), 巻( 号), 開始ページ- 終了ページ, 出版年月, DOI
|
1 | 都市を代表させるまつり』についての一考察 -- 福島県『郡山うねめまつり』を事例として -- , ソシオロジカ, Vol.32( No.1), 113-130- , 2008年03月,
|
2 | 民衆運動としての夕張事件 , 『創価教育研究』, VoL.4, 15-23- , 2005年03月,
|
3 | 牧口常三郎における地縁的ネットワークの可能性 -- 荒浜と小樽 -- , 『創価教育研究』, Vol.2, 9-20- , 2003年03月,
|
4 | 護国神社を事例とする、都市のシンボル的施設に対するイメージの変遷 , ソシオロジカ, Vol.27( No.1), 25-45- , 2003年03月,
|
5 | 地域シンボルの多義性についての実証的研究 , ソシオロジカ, Vol.26( No.1/2), 43-63- , 2001年12月,
|
6 | 地域振興と住民 ―― 観光開発を中心として ―― , 『多摩学会』第7号, , 37-44- , 1995年12月,
|
7 | 「居留地都市における地域のシンボル性についての一考察」 , 『創立25周年記念論集』, , 37-44- , 1995年12月,
|
8 | 「地域のシンボル性についての一考察 ―― ファイアレイの社会生態学を中心にして ―― 」 , 『ソシオロジカ』, Vol.17( No.2), 27-48- , 1993年03月,
|
9 | 「山村における観光開発と自然環境の認識 ―― 奥多摩町小河内地区の調査から ―― 」 , 『ソシオロジカ』, Vol.17( No.1), 69-94- , 1992年12月,
|
10 | 「流動人口による関東都市分類」 , 『ソシオロジカ』, Vol.16( No.1), 21-46- , 1991年12月,
|
11 | 「観光開発と地域社会 … 2 ―― 西伊豆松崎町・雲見地区の事例 」 , 『ソシオロジカ』, Vol.14( No.1), 1-34- , 1989年12月,
|
12 | 「観光開発と地域社会 … 1 ―― 西伊豆松崎町・岩地地区の事例 」 , 『ソシオロジカ』, Vol.13( No.1), 1-33- , 1988年12月,
|
13 | 「生態学的データ利用における誤謬の問題 ―― ロビンソンの生態学的誤謬問題を中心として ―― 」 , 『ソシオロジカ』, Vol.12( No.1), 23-38- , 1987年12月,
|
14 | 「国勢統計区による都市構造分析 ―― 八王子市の場合―― 」 , 『ソシオロジカ』, Vol.11( No.1), 1-17- , 1986年12月,
|
15 | 「奥多摩町における観光開発 ―― 1」 , 『ソシオロジカ』, Vol.10( No.1), 44-71- , 1985年12月,
|
16 | 「家族生活の共同と分離 ――三世代家族にみる生活の共同と分離、 近郊農村の調査をもとにして ―― 」 , 『ソシオロジカ』, Vol.9( No.2), 58-74- , 1985年03月,
|
17 | 「首都圏近郊農村における老親同居家族の生活構造 ―― 埼玉県大里村の場合 ―― 」 , 『ソシオロジカ』, Vol.8( No.1), 104 -124- , 1983年12月,
|
18 | 「首都圏周縁部における地域生活構造実態とその特徴 ―― 西多摩郡日の出町大久野地区の場合―― 」 , 『ソシオロジカ』, Vol.7( No.2), 60-83- , 1983年03月,
|
19 | 「地域社会の形成および維持にはたらく要因 ――『横浜』、『外国人居留地』と『中華街』の場合――」 , 『創価大学大学院紀要』, vol.3, 247-264- , 1981年03月,
|