受賞 |
No. | 受賞年月, 授与機関, 賞名, (対象業績)タイトル
|
1 | 2025年02月, 一般社団法人 社会人基礎力協議会, 人生100年時代の社会人基礎力育成グランプリ 東北・関東地区 審査員特別賞, 介護の真・常識をあなたから!~皆で喜びを分かち合える社会へ~
|
2 | 2024年12月, 大学コンソーシアム八王子, 第16回 大学コンソーシアム八王子 学生発表会(提案セッション/社会福祉・多文化共生提案) 特別賞, 介護の真・常識を八王子から~貴方も私も感謝の大輪を咲かせよう~
|
3 | 2024年12月, 大学コンソーシアム八王子, 第16回 大学コンソーシアム八王子 学生発表会(提案セッション/社会福祉・多文化共生提案) 特別賞, 地球愛溢れる 八王子のけんじいさんアプリ
|
4 | 2024年02月, 東京都, 令和5年度 都民による事業提案(令和6年度 事業選定・予算計上), 「介護の魅力PR事業」
|
5 | 2023年12月, 大学コンソーシアム八王子, 第15回 大学コンソーシアム八王子 学生発表会(八王子市長へ直接提案) 奨励賞, 「学びの多様化学校」で不登校者の居場所を! ~一人も取り残さない学校づくりを八王子から増やそう~
|
6 | 2023年02月, 一般社団法人 社会人基礎力協議会, 人生100年時代の社会人基礎力育成グランプリ 東北・関東地区 優秀賞, APD啓発活動「声なき声を掬い上げる社会へ」〜お互いが思いあえる居心地のいい環境に〜
|
7 | 2023年02月, 東京都, 令和4年度 都民による事業提案(令和5年度 事業選定・予算計上), 「働く女性のウェルネス向上事業」
|
8 | 2022年12月, 大学コンソーシアム八王子, 第14回 大学コンソーシアム八王子 学生発表会(市政提案セッション) 特別賞, てくポ×GPSランで健康をみんなに~自慢したくなる共生社会~
|
9 | 2022年12月, 大学コンソーシアム八王子, 第14回 大学コンソーシアム八王子 学生発表会(市政提案セッション) 特別賞, 『助け合える社会へ』~多様性と共感力で溢れる街・八王子~
|
10 | 2022年12月, 大学コンソーシアム八王子, 第14回 大学コンソーシアム八王子 学生発表会(八王子市長へ直接提案) 奨励賞, 「生理の公平」に向けて ~八王子から女性が生きやすいまちづくりを~
|
11 | 2022年12月, 大学コンソーシアム八王子, 第14回 大学コンソーシアム八王子 学生発表会(市政提案セッション) 最優秀賞, APD啓発活動『声なき声を掬い上げる社会へ』~お互いが思い合える居心地の良い環境に~
|
12 | 2022年03月, 一般社団法人 社会人基礎力協議会, 人生100年時代の社会人基礎力大賞, 「女性のエンパワーメント ~生理の貧困をなくそう~」
|
13 | 2021年12月, 大学コンソーシアム八王子, 第13回 大学コンソーシアム八王子 学生発表会(八王子市長へ直接提案) 奨励賞, 学生がつなげる八王子の未来~みんなで学び創り上げる「オオルリ塾」~
|
14 | 2021年12月, 大学コンソーシアム八王子, 第13回 大学コンソーシアム八王子 学生発表会(八王子市長へ直接提案) 特別賞, 子どものいじめによる自殺を0に〜共感⼒を育み皆が⾃由に⽣きられる⼋王⼦へ〜
|
15 | 2008年10月, ベルギー国フランダース政府, ベルギー政府給費奨学金,
|