創価大学

研究者情報データベース

日本語 English

TOP
所属別検索
キーワード検索
研究分野別検索
条件指定検索

創価大学
ホームページ

大西 克明 (オオニシ カツアキ,ONISHI Katsuaki)

基本情報 研究分野 教育 研究 学内活動 学外活動

 

書籍等出版物
No.タイトル URL, 担当区分, 出版社, 出版年月, 担当範囲, ISBN 
1
岩波仏教辞典 第3版 , 分担執筆, , 2023年11月, , 9784000803236 
2
近代仏教スタディーズ : 仏教からみたもうひとつの近代(増補改訂版) , 分担執筆, 法藏館, 2023年04月, 法華系新宗教の研究, 9784831855435 
3
文明・歴史・宗教 , 分担執筆, 東洋哲学研究所, 2022年03月, 現代宗教と宗教間対話の理路, 9784885960611 
4
シリーズ日蓮4:近現代の法華運動と在家教団 , 分担執筆, 春秋社, 2014年07月, 謗法厳禁と現証利益, 9784393173541 
5
「九識説」とは何か , 分担執筆, , 2013年05月, ,  
6
地球文明と宗教 , 分担執筆, , 2013年03月, 宗教多元論への批判的考察,  
7
本門佛立講と創価学会の社会学的研究 : 宗教的排他性と現世主義 , 単著, 論創社, 2009年03月, , 9784846008604 
8
友人葬の現在 : 変わりゆく葬送儀礼 , 分担執筆, 東洋哲学研究所, 2006年02月, 伝統的地域社会における新しい葬送儀礼の導入, 4885960061 

 

論文
No.論文タイトル URL, 誌名(出版物名), 巻( 号), 開始ページ- 終了ページ, 出版年月, DOI 
1
オールド・リベラリストと日蓮信仰:大正期におけるリベラリストと立正安国 , 創価人間学論集, ( 17), 109- 124, 2024年03月,  
2
法華会の思想と展開 :戦前期の動向を通して , 創価大学人文論集, ( 35), 35- 51, 2023年03月,  
3
近代における在家知識人の法華経解釈:法華会・小林一郎の事例 , 東洋学研究, ( 58), 335- 348, 2021年03月,  
4
日本新宗教と法華経:その受容の特性について , 東洋哲学研究所紀要, ( 34), 69- 88, 2018年12月,  
5
新宗教と近代性:日本社会における新宗教論を通して , 東洋哲学研究所紀要, ( 33), 29- 46, 2017年12月,  
6
新宗教における高齢化と教団形態:なかま・官僚制モデルの行方 , 東洋哲学研究所紀要, ( 32), 3- 20, 2016年12月,  
7
自然災害と仏教者の活動:東日本大震災をめぐって , 東洋学術研究, 55( 2), 121- 131, 2016年11月,  
8
Buddhist organizations and their response to natural disasters , THE JOURNAL OF ORIENTAL STUDIES, ( 26), 36- 46, 2016年06月,  
9
教団ガバナンスの変遷と変容 : 信者の高齢化の観点から(新宗教論の再検討-後期近代社会における展開を踏まえて-,パネル,研究報告,<特集>第74回学術大会紀要) , 宗教研究, 89,  111- 112, 2016年, https://doi.org/10.20716/rsjars.89.Suppl_111 
10
パネルの主旨とまとめ(新宗教論の再検討-後期近代社会における展開を踏まえて-,パネル,研究報告,<特集>第74回学術大会紀要) , 宗教研究, 89,  117- 118, 2016年, https://doi.org/10.20716/rsjars.89.Suppl_117 
11
多文化主義・ポスト世俗主義と仏教的世界観 , 東洋学術研究, 53( 2), 130- 142, 2014年11月,  
12
純粋在家の理念と在家主体主義:戦前期における浄風教会の展開と担い手たち , 本化仏教紀要, ( 2), 83- 118, 2014年01月,  
13
宗教運動論の展開とその展望:日本社会の実証的研究に即して , 東洋哲学研究所紀要, ( 28), 87- 104, 2012年12月,  
14
A support plan for young people's work and social background in Japan: Job cafe as a bridge of the social insertion , 平成22年度科学研究費補助金基盤研究(B)調査研究報告書, 若年層における非正規雇用と社会参入に関する組織領域間の比較研究(研究代表者:原山哲), ,  71- 76, 2011年03月,  
15
宗教運動 : 新宗教研究の成果を中心に(実証的宗教社会学研究の成果と課題,パネル,<特集>第六十九回学術大会紀要) , 宗教研究, 84( 4), 988- 989, 2011年, https://doi.org/10.20716/rsjars.84.4_988 
16
日蓮系新宗教における生命主義的救済観の生成・展開・変容:創価学会の救済観の変遷 , 東洋学研究, ( 47), 229- 247, 2010年03月,  
17
寛容論と宗教の共存:共存の形式に関する考察 , 東洋哲学研究所紀要, ( 25), 186- 200, 2009年12月,  
18
宗教的排他性の規定要因 , 平成18年科学研究費補助金基盤研究(C)調査研究報告書, 伝統的宗教習俗と新旧教団宗教の重層関係に関する社会学的研究(研究代表者:西山茂), ,  70- 83, 2009年02月,  
19
創価学会における人生問題に関する教説の原型とその変容(日本新宗教の生命主義的救済観と教導システム-災因論と救済論-,パネル,<特集>第六十七回学術大会紀要) , 宗教研究, 82( 4), 996- 997, 2009年, https://doi.org/10.20716/rsjars.82.4_996 
20
組織アイデンティティと宗教集団論:宗教集団の多元性へのパースペクティブを巡って , 東洋哲学研究所紀要, ( 24), 294- 314, 2008年12月,  
21
人生問題への教説の原型とその展開 , 平成19年度科学研究費補助金基盤研究(C)調査研究報告書, 現代日本における人生問題の解釈と解決に関する宗教戦略の比較研究(研究代表者:西山茂), ,  71- 94, 2008年03月,  
22
日本の創価学会における宗教的排他主義の変遷(アジアSGIの展開と布教戦略-各国の宗教環境と「随方毘尼」-,パネル,<特集>第六十六回学術大会紀要) , 宗教研究, 81( 4), 900- 901, 2008年, https://doi.org/10.20716/rsjars.81.4_900 
23
宗教的行為の重層関係:現世利益と宗教的合理化を巡って , 東洋哲学研究所紀要, ( 23), 87- 111, 2007年12月,  
24
昭和17年段階における東京地区浄風教会信者の社会層分析 , 純粋在家主義運動の展開と変容:本法会・浄風教会の軌跡(東洋大学西山茂研究室), ,  44- 77, 2005年03月,  
25
伝統的地域社会における創価学会の葛藤と対応 , 平成16年科学研究費補助金基盤研究(C), 仏教系新宗教団における教導システムの比較研究(研究代表者:西山茂), ,  41- 52, 2004年02月,  
26
日蓮系新宗教における謗法観の変遷:初期本門佛立講の展開過程を通して , 近代仏教, ( 10), 56- 74, 2003年05月,  
27
日蓮教団における謗法観:歴史のなかにおける謗法観の変遷の見取り図 , 東洋大学大学院紀要, 38( 38), 71- 85, 2002年03月,  
28
日本近代化と宗教倫理に関する一考察:宗教倫理と近代資本主義をめぐる問題設定の批判的再考 , 白山社会学研究, ( 9), 63- 76, 2001年03月,  
29
近代組織論とウェーバーのゼクテ論:近代組織の概念規定をめぐって , 東洋大学大学院紀要, ( 36), 43- 60, 2000年03月,  

 

MISC
No.MISCタイトル URL, 誌名, 巻( 号), 開始ページ- 終了ページ, 出版年月(日) 
1
オールド・リベラリストと日蓮主義 , 宗教研究, 97( 別冊), 217- 218, 2024年03月 
2
戦前期における法華会の思想と展開 , 宗教研究, 95( 別冊), 224- 225, 2022年03月 
3
仏教系新宗教における法華経の受容と解釈 , 宗教研究, 94( 別冊), 151- 152, 2021年03月 
4
書評:川端亮・稲場圭信『アメリカ創価学会における異体同心』新曜社 , 宗教研究, 93( 2), 225- 229, 2018年09月 
5
書評:西山茂『近現代日本の法華運動』春秋社 , 宗教と社会, ( 24), 151- 156, 2018年06月 
6
書評:内村琢也『東亜連盟運動と石原莞爾』春風社 , 宗教研究, 91( 3), 135- 140, 2016年12月 
7
教団ガバナンスの変遷と変容, パネル主旨のまとめ , 宗教研究, 89( 別冊), 117- 118, 2016年03月 
8
近代における法華仏教と生命言説 , 宗教研究, 87( 別冊), 382- 383, 2014年03月 
9
書評:猪瀬優理『信仰はどのように継承されるのか』北海道大学出版会 , 宗教研究, 86( 3), 151- 158, 2012年12月 
10
近代日蓮仏教と生命言説:日蓮系新宗教の救済観の比較 , 宗教研究, 85( 別冊), 1202- 1203, 2012年03月 
11
書評リプライ , 宗教と社会, ( 16), 171- 182, 2010年06月 
12
宗教運動 , 宗教研究, ( 367), 150- 151, 2010年03月 
13
創価学会における人生問題に関する教説の原型とその変容 , 宗教研究, 85( 4), 170- 171, 2009年03月 
14
発表要旨:日本の創価学会における宗教的排他主義の変遷 , 宗教研究, 81( 4), 900- 901, 2008年03月 
15
創価学会の郊外地域への展開 , 宗教と社会, ( 13), 249- 251, 2007年06月 

 

講演・口頭発表等
No.講演・口頭発表タイトル, 会議名, 発表年月日, 主催者, 開催地 
1
オールド・リベラリストと日蓮主義, 日本宗教学会第82回学術大会, 2023年09月10日, 日本宗教学会,  
2
戦前期における法華会の思想と展開, 日本宗教学会第80回学術大会, 2021年09月07日, 日本宗教学会,  
3
仏教系新宗教における法華経の受容と解釈, 日本宗教学会第79回学術大会, 2020年09月19日, 日本宗教学会, 駒澤大学 
4
新宗教教団・創価学会における葬儀の今昔, 国際宗教研究所公開シンポジウム:記憶の場としての葬儀―その宗教性と非宗教性の境界, 2018年02月24日, 国際宗教研究所, 上智大学 
5
新宗教と高齢化の課題, 庭野平和財団シンポジウム:宗教と宗教学のあいだ(現代世界の危機における宗教と宗教学の役割), 2016年12月10日, 庭野平和財団, 立正佼成会図書館 
6
教団ガバナンスの変遷と変容:信者の高齢化の視点から, 日本宗教学会第74回学術大会, 2015年09月06日, 日本宗教学会, 創価大学 
7
現代人のいのち観, 八王子学園都市大学いちょう塾公開講座, 2014年04月26日, 八王子学園都市大学, 八王子市 
8
近代における法華仏教と生命言説:法華会の事例, 日本宗教学会第72回学術大会, 2013年09月07日, 日本宗教学会, 國學院大学 
9
近代日蓮仏教と生命言説:日蓮系新宗教の救済観の比較, 日本宗教学会第70回学術大会, 2011年09月03日, 日本宗教学会, 関西学院大学 
10
宗教運動:新宗教研究の成果を中心に, 日本宗教学会第69回学術大会, 2010年09月05日, 日本宗教学会, 東洋大学 
11
若年無業者の労働市場に対する自己規定:若年就労支援利用者の辞職・未就労理由を巡って, 日本社会学会第82回学術大会, 2009年10月11日, 日本社会学会, 立教大学 
12
仏教系新宗教の生命主義的救済観の展開:戸田城聖と大正生命主義, 白山社会学会第26回学術大会, 2009年07月25日, 白山社会学会, 東洋大学 
13
日蓮系新宗教の歴史的展開と現世への応答:真理の排他的独占と現世肯定の関係を中心に, 「宗教と社会」学会第17回学術大会, 2009年06月06日, 「宗教と社会」学会, 創価大学 
14
創価学会における人生問題に関する教説の原型とその変容, 日本宗教学会第67回学術大会, 2008年09月14日, 日本宗教学会, 筑波大学 
15
A support plan for young people's work and its social background in Japan : “Job cafe” as a bridge of the social insertion, 国際社会学会(ISA)学術大会, 2008年09月07日, International Sociological Association, University of Barcelona 
16
日本の創価学会における宗教的排他主義の変遷, 日本宗教学会第66回学術大会, 2007年09月16日, 日本宗教学会, 立正大学 
17
現世と排他:日蓮系新宗教における「宗教的排他性」の社会学的研究, 白山社会学会第24回学術大会, 2007年07月28日, 白山社会学会, 東洋大学 
18
創価学会の郊外地域への展開, 「宗教と社会」学会第14回学術大会, 2006年06月04日, 「宗教と社会」学会, 同志社大学 
19
日本社会における宗教的排他性の一形態, 「宗教と社会」学会第13回学術大会, 2005年06月11日, 「宗教と社会」学会, 國學院大学 
20
伝統的地域社会における仏教系新宗教の葛藤と対応, 日本社会学会第77回学術大会, 2004年11月20日, 日本社会学会, 熊本大学 
21
日蓮宗勝劣派における謗法観の変遷:近代以降を中心に, 日本近代仏教史研究会第10回研究大会, 2002年05月18日, 日本近代仏教史研究会, 東洋大学 
22
近代日本における在家仏教運動の研究:社会階層分析, 日本社会学会第74回学術大会, 2001年11月24日, 日本社会学会, 一橋大学 

 

共同研究・競争的資金等の研究課題
No.提供機関, 制度名, 課題名等, 資金種別, 研究期間 
1
日本学術振興会, 科学研究費助成事業 若手研究(B), 近代日本における生命言説と新旧宗教運動に関する実証的研究, ,  2012年04月 - 2014年03月 

 

Works(作品等)
No.作品名, 作品分類, 発表年月, 発表場所(開催地) 
1
翻訳:スウェアラー・ドナルド「環境倫理:タイ仏教の視点から」, その他,  2014年11月 - 現在, 『東洋学術研究』53-1、143-153頁