創価大学

研究者情報データベース

日本語 English

TOP
所属別検索
キーワード検索
研究分野別検索
条件指定検索

創価大学
ホームページ

畑 由美子 (ハタ ユミコ,HATA Yumiko)

基本情報 研究分野 教育 研究 学内活動 学外活動

 

論文
No.論文タイトル URL, 誌名(出版物名), 巻( 号), 開始ページ- 終了ページ, 出版年月, DOI 
1
短期大学における日本語ライティング教育の役割 , 創価女子短期大学紀要, ( 55), 63- 74, 2024年02月27日,  

 

その他
No.タイトル, 内容, 年月 
1
ホテル・航空特設クラス コーディネーター, 2024年度より新設された、ホテル業界・航空業界をめざす学生を選抜する特設クラスのコーディネートを行った。募集に際しての企画・運営に取り組むとともに、授業担当教員や職員、インターンシップ先との連携を通して、学生のキャリア支援にあたった。,  2023年09月 - 現在 
2
AI活用ワーキンググループの参加, AI活用教育を推進するワーキンググループに参加し、AIの動向や教育での活用について、意見交換を行った。またワーキンググループに参加する教員同士での論文執筆や、AI活用FDの企画にも参加した。,  2023年05月 - 現在 
3
「輝く女性育成推進」副担当, 正課外の活動として、女性活躍推進にむけた学生育成の取り組みを行った。社会で活躍する女性リーダーの講演会や歴史上の女性リーダーについて学ぶ勉強会の開催、国際女性デーに向けた学生中心企画の運営等にあたった。,  2023年04月 - 現在 
4
高等学校におけるライティングセンターの企画・運営, 私立の高等学校において当時全国2校目となる常駐のライティングセンターの開設・運営を行った。放課後の時間を利用し、授業の文章課題だけでなく、大学受験を視野に入れた小論文や志望理由書の作成の個別支援を行った。医学部や国公立大学等の合格者を輩出することができた。また、「志望理由書講座」等のキャリアイベントの企画・運営も行った。,  2015年04月 - 2021年03月 
5
学習相談を行う学部生・大学院生スタッフおよび、ピアラーニングスタッフ(ボランティアスタッフ)への研修・共同運営, 学習相談室やラーニングコモンズにおいて、学習相談を行う大学院生に対し、コーチングを用いたレポートや学習相談の研修から、メールや電話の対応などのマナーに関する研修まで、幅広い研修を行った。 また、ラーニングコモンズにおけるピアラーニングのボランティアスタッフに対し、研修を行った。ラーニングコモンズを学生が主体的に活用できるよう、プレゼンテーションを行い学び合う企画の運営や、留学生と交流するためのイベントの企画などを、学生とともに行った。,  2013年03月 - 2015年03月 
6
大学間連携共同教育推進事業「学士力養成のための共通基盤システムを活用した主体的学びの促進」, 8大学間(千歳科学技術大学(幹事校)、山梨大学、愛媛大学、佐賀大学、創価大学、北星学園大学、桜の聖母短期大学、愛知大学)で連携し、学習支援プログラムの作成にあたり、本事業に参加した。主に、情報WGに参加し、情報科目のプレイスメントテスト並びに到達度テストの結果について調査を行った。,  2012年11月 - 2015年03月 

 

講演・口頭発表等
No.講演・口頭発表タイトル, 会議名, 発表年月日, 主催者, 開催地 
1
読解力向上をめざした日本語文章表現科目と英語科目の連携(学生の意識変化の調査を中心に), 日本リメディアル教育学会第19回全国大会 2024年9月4日, 2024年09月04日, ,  
2
Exploring Student Needs in the Collaboration between Japanese Education (L1) and English Language Teaching (L2) at a Two-Year College in Japan, The 1st International Joint Conference for Student Success, 2024年03月05日, Co-hosted by The University of Hawai’i at Mānoa Academic Resource Center, Peer Mentor Ohana-Registered Independent Organization, The CRLA Japan Chapter, And The Japan Association for Developmental Education, University of Hawai’i Mānoa Campus 
3
⾼⼤社接続を意識した短期⼤学におけるライティング教育, ⽇本リメディアル教育学会第18回全国⼤会, 2023年08月23日, ,  
4
「志望理由書」を契機としたキャリアに対する思考の深まり―大学入試に向けた「書く」プロセスを支援する効果と重要性―, 日本キャリア教育学会, 2018年12月, ,  
5
書き手の変化に着目した高等学校におけるライティング支援の在り方, Writing Center Symposium in Asia, 2018年03月, ,  
6
高等学校におけるライティング支援の実践とその効果, 日本リメディアル教育学会, 2016年08月, ,  
7
文末における非上昇音調の機能―ノダ文を中心に―, 日本音声学会, 2013年09月, ,  
8
疑問文のイントネーション―ノダ文を中心に―, 日本語教育国際研究大会, 2012年08月, ,