創価大学

研究者情報データベース

日本語 English

TOP
所属別検索
キーワード検索
研究分野別検索
条件指定検索

創価大学
ホームページ

伊与田 健敏 (イヨタ タケトシ,IYOTA Taketoshi)

基本情報 研究分野 教育 研究 学内活動 学外活動

 

授業科目
No.授業科目名 
1
理工学総論 
2
デジタルシステム設計論 
3
研究倫理 
4
ハードウェア基礎論 
5
情報システム特別演習I 
6
情報システム特別演習I 
7
情報システム特別演習II 
8
情報システム特別演習III 
9
情報システム特別演習III 
10
情報システム特別演習IV 
11
情報システム特別研究I 
12
情報システム特別研究I 
13
情報システム特別研究II 
14
情報システム特別研究III 
15
情報システム特別研究III 
16
情報システム特別研究IV 
17
情報工学実験 
18
電子工学実験 
19
ディジタル回路基礎論 
20
計算機アーキテクチャ 
21
マルチメディア論 
22
先端理工学トピックス 
23
ケーススタディI 
24
ケーススタディII 
25
特別講義 
26
卒業研究I 
27
卒業研究II 
28
演習I:情報 
29
演習II:情報 
30
ケーススタディII:理工 
31
情報工学実験 
32
電子工学実験 
33
ディジタル回路基礎論 
34
計算機アーキテクチャ 
35
先端理工学トピックス 
36
マルチメディア論 
37
理工学総論 
38
ケーススタディI:理工 
39
演習I:情報 
40
演習II:情報 
41
卒業研究I:情報 
42
卒業研究II:情報 
43
リアルタイムOS論 
44
研究倫理 
45
情報システム特別演習I 
46
情報システム特別演習II 
47
情報システム特別研究I 
48
情報システム特別研究II 

 

教育方法の実践例
No.概要, 年度 
1
デジタル回路基礎論、計算機アーキテクチャについては、適する教科書がなかなか無いので、参考となる本を元にシラバスを作成し、資料を作成・配布して授業を行なっている。, 2009年度 

 

FD活動への参加
No.実施年月, 主催団体名, 研修名 
1
2025年02月, 創価大学, 教育学部FD研究会「日本における不登校の現状と課題-学校教員・保育者・保護者にできること」 
2
2025年01月, 創価大学, 簡易版ティーチング・ポートフォリオ メンター研修 
3
2024年10月, 創価大学, 教育フォーラム:IR室企画分科会 
4
2024年10月, 創価大学, 教育フォーラム:シンポジウム 
5
2024年01月, 創価大学, 第4回FD・SDセミナー(ハラスメント研修) 
6
2023年12月, 創価大学, 共生創造理工学科しゃべらん会 
7
2023年04月, 創価大学, 事業報告会 
8
2022年11月, 創価大学, 理工学部・授業改善シンポジウム 
9
2022年10月, 創価大学, LTD研修 
10
2022年10月, 創価大学, 教育フォーラム 
11
2022年05月, 創価大学, 事業説明会