創価大学

研究者情報データベース

日本語 English

TOP
所属別検索
キーワード検索
研究分野別検索
条件指定検索

創価大学
ホームページ

西田 哲史 (ニシダ サトシ,NISHIDA Satoshi)

基本情報 研究分野 教育 研究 学内活動 学外活動

 

授業科目
No.授業科目名 
1
マクロ経済学 
2
初年次セミナー 
3
歴史:現代史入門 
4
キャリアプランニング:キャリアビジョンI 
5
演習I:経済 
6
演習II:経済 
7
演習III:経済 
8
西洋経済史:教職 
9
現代経済史 
10
演習IV:経済 
11
卒業論文研究 
12
経済史概論 
13
西洋経済史特論I 
14
西洋経済史特論II 
15
修士論文研究指導I 
16
修士論文研究指導II 
17
Supervised Research Paper 
18
Supervised Research for Master''Thesis I 
19
Supervised Research for Master''Thesis II 
20
初年次セミナー 
21
歴史I 
22
キャリアビジョンI 
23
マクロ経済学 
24
演習I:経済 
25
演習II:経済 
26
演習III:経済 
27
西洋経済史:教職 
28
現代経済史 
29
演習IV:経済 
30
卒業論文研究 
31
経済史概論 
32
西洋経済史特論I 
33
西洋経済史特論II 
34
修士論文研究指導I 
35
修士論文研究指導II 
36
Supervised Research Paper 
37
Supervised Research for Master''Thesis I 
38
Supervised Research for Master''Thesis II 

 

FD活動への参加
No.実施年月, 主催団体名, 研修名 
1
2023年02月, 創価大学, 経済学部FD研究会 
2
2022年11月, 創価大学, 科目担当者会基礎科目 
3
2022年10月, 創価大学, 教育フォーラム 
4
2022年09月, 創価大学, CETL勉強会「アドバイザー研修」 
5
2022年06月, 創価大学, 科目担当者会基礎科目 
6
2022年05月, 創価大学, 事業説明会 
7
2022年02月, 創価大学経済学部, 経済学部FD研修 
8
2022年02月, 経済学部, 経済学部同僚会議 
9
2022年01月, 総合学習支援オフィス 学習支援課, カリキュラム・コーディネーター研修 
10
2021年12月, 経済学部, 経済学部ティーチングポートフォリオ 
11
2021年10月, 創価大学, 第8回教育フォーラム 
12
2021年10月, 教育学部, 教育学部同僚会議 
13
2021年07月, 教育・学習支援センター, ティーチング・ポートフォリオ作成のためのメンター研修 
14
2020年02月, 創価大学, 数理AI教育に関するFD勉強会 
15
2020年01月, 創価大学・経済学部, 学部FD定例会 
16
2019年12月, 創価大学・経済学部, 学部FD定例会 
17
2019年12月, 創価大学, 科目担当者会(基礎科目) 
18
2019年12月, 創価大学, 学士課程第8回FD・SDセミナー 
19
2019年10月, 創価大学, 第6回 創価大学教育フォーラム 
20
2019年07月, 創価大学, AP同僚会議(看護学部) 
21
2019年07月, 創価大学, AP同僚会議(経済学部) 
22
2019年06月, 創価大学, LTD研修 
23
2019年06月, 創価大学, 科目担当者会(基礎科目) 
24
2019年06月, 創価大学・経済学部, 学部FD定例会 
25
2019年04月, 創価大学, 事業計画説明会 
26
2019年02月, 創価大学学士課程教育機構, 2018年度第9回学士課程教育機構FD・SDセミナー(AP事業年次報告会) 
27
2018年12月, 創価大学学士課程教育機構, 2018年度第8回学士課程教育機構FD・SDセミナー 
28
2018年10月, 創価大学学士課程教育機構, 2018年度第5回学士課程教育機構FD・SDセミナー 
29
2018年07月, 創価大学, 第4回創価大学教育フォーラム 
30
2018年06月, 創価大学家財学部, 創価大学経済学部FDセミナー