FD活動への参加 |
No. | 実施年月, 主催団体名, 研修名
|
1 | 2024年03月, 経営学部, 経営学部FD定例会
|
2 | 2024年03月, 創価大学 通信教育部, FD講演「自宅学習とスクーリングの架橋を目指したブレンディッドラーニングのデザイン」
|
3 | 2024年01月, 総合学習支援オフィス 学習支援課, 2023年度 第4回学士課程教育機構FD・SDセミナー 堺 真理子氏
|
4 | 2024年01月, 創価大学, 第1回生成AI活用に関する情報交流会
|
5 | 2024年01月, 創価大学, 第4回FD・SDセミナー(ハラスメント研修)
|
6 | 2023年12月, 創価大学, 経営学部FD
|
7 | 2023年09月, 創価大学, 教育フォーラム(基調講演)
|
8 | 2023年09月, 創価大学 総合学習支援オフィス 学習支援課, 第10回創価大学教育フォーラム 分科会
|
9 | 2023年09月, 総合学習支援オフィス 学習支援課, 第10回創価大学教育フォーラム
|
10 | 2023年09月, 創価大学, 分科会(経済学部)
|
11 | 2023年06月, 創価大学, 家庭訪問担当者研修会
|
12 | 2023年05月, 創価大学, 質問会議WS
|
13 | 2023年05月, 総合学習支援オフィス 学習支援課, 家庭訪問担当者会
|
14 | 2023年04月, 創価大学, 事業報告会
|
15 | 2023年02月, 創価大学, 経営学部FD定例会
|
16 | 2022年12月, 総合学習支援オフィス 学習支援課, 簡易版ティーチング・ポートフォリオ(TP)作成メンター向けの講習会
|
17 | 2022年12月, 創価大学, 国際平和学研究所FDSDセミナー
|
18 | 2022年10月, 創価大学, 教育フォーラム
|
19 | 2022年10月, 法学部, 学部別FD分科会「法学部におけるSDGs・ESG教育」
|
20 | 2022年10月, 創価大学, 第9回創価大学教育フォーラム(第20回FD・SDフォーラム)
|
21 | 2022年09月, 総合学習支援オフィス 学習支援課, 【CETL勉強会】アドバイザー研修
|
22 | 2022年09月, 創価大学, CETL勉強会「アドバイザー研修」
|
23 | 2022年08月, 芝浦工業大学・教育イノベーション推進センター, 英語による授業のためのワークショップ
|
24 | 2022年08月, 学士課程機構, 「人間教育論」応用担当教員研修
|
25 | 2022年05月, 創価大学, 事業説明会
|
26 | 2022年03月, 学士課程教育機構FD・SDセミナー, ティーチング・ポートフォリオのチェック会議(作成者との面談)
|
27 | 2022年03月, 経営学部, 経営学部オンライン座談会 21年度授業の振り返り
|
28 | 2022年02月, 学士課程教育機構FD・SDセミナー, インストラクショナルデザイン入門
|
29 | 2022年02月, 経済学部, 同僚会議
|
30 | 2022年02月, 経営学部, 同僚会議
|
31 | 2022年01月, 男女共同参画推進センター, アサーションとは:自他相互尊重のコミュニケーション
|
32 | 2021年11月, 経営学部, 2021年度経営学部FD定例会(11/24,12/8,2/17)
|
33 | 2021年11月, 学士課程教育機構FD・SDセミナー, 2021年度第4回学士課程教育機構FD・SDセミナー 文章力向上とジュニアペーパーの活用
|
34 | 2021年10月, 学士課程教育機構FD・SDセミナー、経営学部, 学部分科会「経営学部における世界市民として活躍できる人材育成の取り組み:Global Program を中心としたあゆみとコロナ禍での挑戦」
|
35 | 2021年10月, 学士課程教育機構FD・SDセミナー, 創価大学 第8回創価大学教育フォーラム(第19回FD・SDフォーラム)
|
36 | 2021年07月, 経営学部, 経営学部ミライ会議
|
37 | 2021年07月, 学士課程教育機構FD・SDセミナー, ティーチング・ポートフォリオ作成のためのメンター研修
|
38 | 2021年07月, 学士課程教育機構FD・SDセミナー, 日本における合理的配慮と現場への展開
|
39 | 2021年06月, 経営学部, 2021年度経営学部FD定例会(6/30,9/1,10/20)
|
40 | 2021年05月, 学士課程教育機構FD・SDセミナー, 剽窃チェックソフトの活用 (学術文章作法の事例紹介)
|
41 | 2021年04月, 経営学部, 2021年度経営学部FD定例会(4/14,5/21,6/9)
|
42 | 2021年03月, 経営学部, 経営学部教員座談会
|
43 | 2021年01月, 男女共同参画推進センター, 男女共同参画推進センター主催・学長と女性教員との懇談会
|
44 | 2020年09月, 経営学部, 経営学部オンライン座談会 秋学期開講直前
|
45 | 2020年07月, 学士課程教育機構, 2020年度第2回学士課程教育機構FD・SDセミナー
|
46 | 2020年07月, 総合学習支援オフィス 学習支援課, ALマスター懇談会
|
47 | 2020年05月, ベネッセコーポレーション, 「Benesse 大学教職員向け WEBセミナー」
|
48 | 2020年05月, 経営学部, 経営学部教員座談会
|
49 | 2020年04月, CETL, ZOOM勉強会第3回
|
50 | 2020年04月, CETL, ZOOM勉強会第2回
|
51 | 2020年04月, CETL, ZOOM勉強会第1回
|
52 | 2020年02月, 経済学部 ALマスター, 経済学部 演習Ⅰ(タッチストーン) 同僚会議
|
53 | 2019年01月, グローバル・コア・センター, Dynamic Delivery and Powerful PowerPoints
|
54 | 2018年12月, 総合学習支援オフィス, 2018年度第8回学士課程教育機構FD・SDセミナー「特色ある授業実践から学ぶ」
|
55 | 2018年08月, Oxford University, Oxford EMI TRAINING
|
56 | 2018年07月, 創価大学グローバル・コア・センター, 留学の学習成果分析(BEVI-j)導入ワークショップ
|
57 | 2018年07月, 総合学習支援オフィス, 経営学部マイルストーン 同僚会議
|
58 | 2018年07月, 総合学習支援オフィス, 法学部 マイルストーン同僚会議
|
59 | 2017年07月, 創価大学, 創価大学教育フォーラム
|
60 | 2014年09月, 総合学習支援オフィス, 卒業生調査から見た教育改善
|
61 | 2013年12月, 創価大学, 第11回FDフォーラム アクティブ・ラーニングと大学教育
|
62 | 2013年06月, 学士課程教育機構, 2013年度 第2回学士課程教育機構FDセミナー
|
63 | 2013年06月, CETL, ブラウンバッグ・セッション
|
64 | 2013年03月, 学部FD研修, マイマップの活用
|
65 | 2012年02月, 経営学部, 学部FD研修
|
66 | 2011年12月, 創価大学, 全学FDシンポジウム
|
67 | 2011年05月, 創価大学全学FD委員会、学士課程教育機構, 第1回 学士課程教育機構FDセミナー
|
68 | 2011年02月, 創価大学経営学部, 学部FD研修
|
69 | 2010年12月, 創価大学, 全学FDシンポジウム
|
70 | 2010年11月, CETL, 女性研究者サロン
|