創価大学

研究者情報データベース

日本語 English

TOP
所属別検索
キーワード検索
研究分野別検索
条件指定検索

創価大学
ホームページ

堀舘 秀一 (ホリタテ ヒデカズ,HORITATE Hidekazu)

基本情報 研究分野 教育 研究 学内活動 学外活動

 

授業科目
No.授業科目名 
1
演習I:教育 
2
演習II:教育 
3
演習III:教育 
4
卒業研究I:教育 
5
演習IV:教育 
6
図工科教育 
7
図工科教育 
8
図工科教育 
9
図工科教育 
10
平面表現基礎 
11
保育内容(表現)の指導法 
12
美術概論 
13
卒業研究II:教育 
14
演習IV:教育 
15
図工科教育 
16
図工科教育 
17
保育内容(表現)の指導法 
18
美術概論 
19
演習I:教育 
20
演習II:教育 
21
演習III:教育 
22
卒業研究I:教育 
23
卒業研究II:教育 
24
平面表現基礎 

 

教育方法の実践例
No.概要, 年度 
1
学生の意欲を高めることを目指し、Google jamboardやSpreadsheetなどのオンラインツールの活用、身近な用具・材料を活用した簡単な実習活動やその成果物の鑑賞活動、図工科教育ではアートカードを用いたグループでの鑑賞活動(ディスカッションを含む)や教材検証としての造形体験などを継続実施している。新たな試みとして、小学校図工科でのICTの活用を踏まえた、コマ取りアニメーションアプリを使用したアニメーション制作体験、また現在研究開発中の岩絵具の特性の理解を促す、岩絵具の質感を利用したweb描画ツールを使ったICTを通しての学習体験の機会を提供した。, 2023年度 
2
学生の意欲を高めることを目指し、zoomのチャット機能を活用したクラス全体での意見の共有、Google jamboardやSpreadsheetなどのオンラインツールの活用、身近な用具・材料を活用した簡単な実習活動やその成果物の鑑賞活動などを継続している。特に図工科教育ではアートカードを用いたグループでの鑑賞活動(ディスカッションを含む)や教材検証としての造形体験の時間増を試みた。, 2022年度 

 

FD活動への参加
No.実施年月, 主催団体名, 研修名 
1
2024年03月, 通信教育部, 【2024年度 通教教員説明会】 
2
2024年02月, 創価大学, 教育学部FDセミナー 
3
2024年02月, 創価大学, 第2回生成AI活用に関する情報交流会 
4
2024年02月, 教育・学習支援センター(CETL), 2023年度CETL主催 第2回「生成AI活用に関する情報交流会」 
5
2024年01月, 教育学部 FD委員会, 教育学部主催 FDセミナー(高野久美子先生講演会) 
6
2024年01月, 創価大学, 第4回FD・SDセミナー(ハラスメント研修) 
7
2024年01月, 学士課程教育機構, 2023年度 第4回 学士課程教育機構FD・SDセミナー 
8
2023年11月, 教育学部 FD委員会, 教育学部主催 FDセミナー(海外招聘教員) 
9
2023年11月, 創価大学, 教育学部FDセミナー 
10
2023年09月, 創価大学, 教育フォーラム(基調講演) 
11
2023年09月, 主催:創価大学 後援:文部科学省、大学コンソーシアム八王子, ラーニング・コモンズSPACe開設10周年記念 <第10回 創価大学 教育フォーラム> 
12
2023年09月, 創価大学, 分科会(経済学部) 
13
2023年05月, 創価大学, 教育学部FD 
14
2023年05月, 文学部 FD・SD委員会, 文学部主催FDセミナー アカデミック・ハラスメント研修 
15
2023年05月, 教育学部 FD委員会, 教育学部主催FDセミナー「岩絵具と理工学的知識を関連させた教科横断的学びの試み(仮)~岩絵具の特長の理解を促すためのテクスチャを用いたデジタル描画手法の検討~」 
16
2023年05月, 創価大学, 文学部ハラスメント研修 
17
2023年04月, 教育学部 FD委員会, ミニFD「2023年度学部FD計画及びリフレクションアワーについて」 
18
2023年04月, 創価大学, 事業報告会 
19
2023年02月, 創価大学, 教育学部FD研究会 
20
2022年12月, 教育学部 FD小委員会, 教育学部 FDセミナー 
21
2022年12月, 創価大学 学事部 学事第2課 研究管理室, 研究倫理教育FDセミナー(日本語) 
22
2022年11月, 創価大学, 科目担当者会基礎科目 
23
2022年11月, 学士課程教育機構, 2022年度第3回学士課程教育機構FD・SDセミナー 
24
2022年11月, 創価大学, 第3回機構FDSDセミナー 
25
2022年10月, 創価大学FD・SD委員会, 第9回創価大学教育フォーラム(第20回FD・SDフォーラム) 
26
2022年10月, 創価大学, 教育フォーラム 
27
2022年10月, 創価大学, LTD研修 
28
2022年09月, 創価大学, CETL勉強会「アドバイザー研修」 
29
2022年08月, 教育学部(cetl関連), 教育学部「同僚会議」 
30
2022年07月, 教育・学習支援センター(CETL), 「質問会議ワークショップ」 
31
2022年07月, 創価大学, CETL勉強会「グループ学習の指導法」 
32
2022年07月, 教育・学習支援センター(CETL), 「グループ学習の指導法」 
33
2022年06月, 創価大学, 科目担当者会基礎科目 
34
2022年06月, 教育学部 FD小委員会, 学部ミニFD「1年生についての経過報告:要支援学生を中心に」 
35
2022年05月, 創価大学, 事業説明会 
36
2022年03月, 教育学部 FD小委員会, 障害学生支援に関する勉強会 
37
2022年02月, 学士課程教育機構, 創価大学 第5回学士課程教育機構FD・SDセミナー 
38
2021年11月, 学士課程教育機構, 2021年度第4回学士課程教育機構FD・SDセミナー 
39
2021年10月, 創価大学文学部, 文学部FDフォーラム 
40
2021年09月, 金沢大学, 令和3年度第3回全学FD研修会「STEAM教育の意義や価値について考える」 
41
2021年06月, 教育学部(cetl関連), PASS(授業改善サービス)実施授業の参観 
42
2021年05月, 学士課程教育機構, 2021年度第3回学士課程教育機構FD・SDセミナー 
43
2021年05月, 教育学部 FD小委員会が中心, 科研費申請書 第1回勉強会 
44
2021年04月, 学士課程教育機構, 2021年度 第1回学士課程教育機構FD・SDセミナー