創価大学

研究者情報データベース

日本語 English

TOP
所属別検索
キーワード検索
研究分野別検索
条件指定検索

創価大学
ホームページ

神立 孝一 (カンダチ コウイチ,KANDACHI Koichi)

基本情報 研究分野 教育 研究 学内活動 学外活動

 

書籍等出版物
No.タイトル URL, 担当区分, 出版社, 出版年月, 担当範囲, ISBN 
1
人間主義経済×SDG's , 共編者(共編著者), 第三文明社, 2023年01月26日, 第9章 経済史から見る近世の農民たちの暮らし, 9784476034134 
2
近世村落の経済構造 , 単著, 吉川弘文館, 2003年10月, , 4642033858 
3
千人のさむらいたち ー八王子千人同心ー , 共著, 八王子市教育委員会, 2003年03月, 3-32,37-60,65-77,  
4
歴史資料のデータベース化とその意義 , , 『社会経済史学の課題と展望』(有斐閣), 2002年, ,  
5
支配をささえる人々 , 共著, 吉川弘文館, 2000年10月, 199-225, 4642065555 
6
八王子千人同心 , , 『支配をささえる人々』(吉川弘文館), 2000年, ,  
7
Computing for Historians , , Y(]J1173[)hikaku, 1997年, ,  
8
コンピュータで歴史を読む , , 有斐閣, 1997年, ,  
9
近世の年貢に関する覚書 , , 創価大学創立15周年記念論文集, 1985年, ,  

 

論文
No.論文タイトル URL, 誌名(出版物名), 巻( 号), 開始ページ- 終了ページ, 出版年月, DOI 
1
シュリーマンと幕末・八王子の絹産業 , 伊藤貴雄編『シュリーマンと八王子』第三文明社, ,  86- 113, 2022年12月,  
2
八王子の市と周辺の村 , 『多摩のあゆみ』, ( 156), 26-41- , 2014年11月,  
3
近世庶民の酒と経済 , 八王子市史研究, ( 3), 82-90- , 2013年03月,  
4
The Rural Economy and Industrialization in Transition from the TOKUGAWA to the MEIJI Era , 創価経済論集, 28( 2.3.4), 63- 76, 1999年,  
5
近世の村と村役人(2) , 八王子の歴史と文化, .-( 9),  , 1996年,  
6
近世の村と村役人(1) , 八王子の歴史と文化, .-( 8),  , 1996年,  
7
「近世後期における土地金融の一考察-甲州巨摩郡落合村『質地裏書請印帳』を中心に-」) , 『山梨県史研究』, 1995年( 3), 79- 102, 1996年,  
8
Village and Officer in the TOKUGAWA era (2) , , .-( 9),  , 1996年,  
9
Village and Officer in the TOKUGAWA era (1) , , .-( 8),  , 1996年,  
10
A study of the finance and pawn a lands at modern age , , .-( 3),  , 1995年,  
11
「山之根九万石村高改帳」作成の意味について , 八王子の歴史と文化, 1,   , 1989年,  
12
「山之根九万石村高改帳」の基礎的研究 , 関東近世史研究, 25,   , 1989年,  
13
拝島領の年貢収取について , 新立川市史研究, 4,   , 1988年,  
14
「領」と市場圏 : 武州三田領の場合 , 創価経済論集, 17( 2), 71- 91, 1987年,  
15
近世吉田地方における絹織業について , 富士吉田市史研究, 2,   , 1987年,  
16
On the Formation of "HATAEI" system in KANTO , The Soka Economic Studies Quarterly, 13( 4),  , 1984年,  
17
関東「畑永」の成立について , 創価経済論集, 13( 4),  , 1984年,  
18
On the Transformation of "HATAEI" system in KANTO , The Soka Economic Studies Quarterly, 14( 2),  , 1984年,  
19
近世村落の成立と推移 , 村落社会研究(17集), ,   , 1981年,  
20
大名領国制の成立 , 創価大学大学院紀要(2集), ,   , 1980年,  
21
The Basis of Making Daimyo-domain : Transition of Kandaka-system to Kokudaka-system , The Bulletin of the Graduate School, ,   , 1980年,  
22
英国の日本研究と日本史料 , 関東近世史研究, 1993年、35,   ,  ,  
23
イギリスにおける日本史料 , アーキビスト, 1993年、29,   ,  ,  
24
近世村落の情報システムと検地帳-甲州郡内吉田地域を事例として- , 富士吉田市史研究, 8,   ,  ,  

 

MISC
No.MISCタイトル URL, 誌名, 巻( 号), 開始ページ- 終了ページ, 出版年月(日) 
1
経済史から見る近世の農民たちの暮らし , 馬場善久・神立孝一・高木功編『人間主義経済×SDGs』第三文明社, ,  173- 188, 2023年01月 
2
検地の経済 , 『日本歴史』, (626),   , 2000年 
3
近世史研究とパソコン , 『日本歴史』, ( 601),  , 1998年 
4
近世史における多摩地域研究の今日的課題 , 『中央史学』, 2003年( 26), 87- 95,   
5
近世の多摩について , 『中央評論』, 2002年( 242), 22- 27,   
6
歴史資料のデータベース化とその意義-ネットワーク社会と歴史研究の将来- , 社会経済史学会編『社会経済史学の課題と展望』有斐閣、2002年, ,  49- 60,   

 

講演・口頭発表等
No.講演・口頭発表タイトル, 会議名, 発表年月日, 主催者, 開催地 
1
9 経済史教育におけるIT活用の可能性, 社会経済史学会第75回全国大会, 2006年, ,  
2
8 近世史への問いかけ-経済史の視点から-, 近世史サマーセミナー, 2002年, ,  
3
近世村落の検地と貢租システム, 関東近世史研究会月例報告, 2002年, ,  
4
佐賀藩物成并銀遣方大目安の電子データ化, 情報知識学会人文社会系部会主催・第11回歴史研究と電算機利用ワークショップ, 1999年, ,  
5
The Rural Economy and Industrialization in transition from TOKUGAWA to MEIJI Era, Economic History Workshop, at National Taiwan University, 1998年, ,  
6
データベースの構築と利用, 情報知識学会人文社会系部会主催・第8回歴史研究と電算機利用ワークショップ, 1997年, ,  
7
関東の畑永と石高制について, 日本古文書学会第18回大会, 1985年, ,  
8
近世村落の推移, 村落社会学会研究会第28回大会, 1983年, ,  
9
関東「畑永」に関する一考察, 土地制度史学会1981年度秋季学術大会, 1981年10月, ,  
10
近世村落の推移, 村落社会学会研究会第28回大会, 1980年10月, ,  

 

共同研究・競争的資金等の研究課題
No.提供機関, 制度名, 課題名等, 資金種別, 研究期間 
1
日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 日本近世の都市近郊農村における経済情報とその管理に関する基礎的研究, ,  2008年 - 2010年 
2
日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 日本近世の地方都市における経済情報の発生・伝達とその情報管理に関する研究, ,  2004年 - 2006年 
3
日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 江戸時代古文書・古記録(文字情報)の発生・伝達・管理に関する基礎的研究, ,  2004年 - 2005年 
4
日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 江戸時代における言語情報の発生・伝達・管理技術に関する基礎的研究, ,  2002年 - 2003年 
5
日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 在英日本史料の所在と現状に関する調査, ,  1995年 - 1996年 
6
, , 近世の市場と消費, 競争的資金, 
7
, , 近世における情報論, 競争的資金, 
8
, , 近世村落の経済構造の研究, 競争的資金, 
9
, , Market and Consumption at proto-modern Japan, 競争的資金, 
10
, , On the Data Circulation at proto-modern age, 競争的資金, 
11
, , Study on the Economy system in Japanese Village the TOKUGAWA Period., 競争的資金, 
12
, , 近世史料の保存と管理, 競争的資金, 

 

Works(作品等)
No.作品名, 作品分類, 発表年月, 発表場所(開催地) 
1
書評 根本彰『アーカイブの思想』, その他,  2021年06月 - 現在,  
2
書評 林 新・堀川惠子『狼の義 新 犬養木堂伝』, その他,  2019年05月 - 現在,  
3
私立大学ブランディング研究推進事業, ,  2017年10月 - 2020年03月,  
4
荒武賢一朗編『近世史研究と現代社会』, その他,  2013年03月 - 現在,  
5
在英日本史料の所在と現状に関する調査, ,  1995年 - 1996年,  
6
Research of Japanese archives in U.K., ,  1995年 - 1996年,  
7
Research of Japanese archives in the United Kingdom, ,  1995年 - 1996年,  
8
山梨県内の近世史料調査と『山梨県史』編集・刊行, ,  1990年 - 現在,  
9
富士吉田市古文書調査及び史料集『検地帳』の刊行, ,  1989年 - 現在,  
10
多摩市史料調査及び『多摩市史』の編集・刊行, ,  1987年 - 1997年,  
11
八王子千人同心関係資料調査, ,  1984年 - 1992年,