創価大学

研究者情報データベース

日本語 English

TOP
所属別検索
キーワード検索
研究分野別検索
条件指定検索

創価大学
ホームページ

新津 隆士 (ニイツ タカシ,NIITSU Takashi)

基本情報 研究分野 教育 研究 学内活動 学外活動

 

授業科目
No.授業科目名 
1
環境科学:生活環境の科学 
2
環境科学:生活環境の科学 
3
先端理工学トピックス 
4
基礎科学実験 
5
基礎科学実験 
6
化学基礎論 
7
化学B 
8
ケーススタディII:理工 
9
卒業演習I 
10
卒業演習II 
11
卒業研究I:理工 
12
卒業研究II:理工 
13
環境計量学 
14
環境化学工学実験 

 

教育方法の実践例
No.概要, 年度 
1
共通科目の身の回りの化学・生活環境の科学(前・後)、環境計量学、化学基礎論は中間試験前と、学年末試験の前に放課後、補講と勉強会を行った。問題を解けた学生に前に出てきてもらい解答してもらった。かなり熱意のある学生が集まった。, 2009年度 

 

作成した教科書・参考書
No.著者名, 書名, 出版社, 発行年月 
1
新津隆士, 現代化学, 東京化学同人, 2007年07月 

 

作成した教材
No.作成者, 使用授業科目名, 作成年度 
1
新津隆士, 身の回りの化学・生活環境の科学, 2006年度 

 

FD活動への参加
No.実施年月, 主催団体名, 研修名 
1
2022年11月, 創価大学, 理工学部・授業改善シンポジウム 
2
2022年11月, 創価大学, 科目担当者会数理・DS教育科目 
3
2022年10月, 創価大学, 教育フォーラム 
4
2022年10月, 創価大学, LTD研修 
5
2022年05月, 創価大学, 事業説明会 
6
2009年10月, CETL, FDフォーラム