作成した教科書・参考書 |
No. | 著者名, 書名, 出版社, 発行年月
|
1 | 坂本幹雄, 経済学[改訂版], 創価大学通信教育部, 2020年04月
|
2 | 坂本幹雄/吉川成司・平井康章編著, 自立学習入門[新訂第2版], 創価大学通信教育部, 2019年04月
|
3 | 坂本幹雄, 経済数学入門, 創価大学通信教育部, 2014年04月
|
4 | 坂本幹雄, 経済学, 創価大学通信教育部, 2014年04月
|
5 | 坂本幹雄、吉川成司編, 自立学習入門[新訂版], 創価大学通信教育部, 2014年04月
|
6 | 坂本幹雄, 経済学入門, 北樹出版, 2010年10月
|
7 | 坂本幹雄, 経済学史[新版], 創価大学通信教育部, 2009年04月
|
8 | 坂本幹雄, 経済学入門・新版, 創価大学通信教育部, 2009年04月
|
FD活動への参加 |
No. | 実施年月, 主催団体名, 研修名
|
1 | 2023年03月, 創価大学通信教育部学会, 定例研究会2022年度第2回
|
2 | 2022年12月, 創価大学, 【研究倫理教育FDセミナー(日本語)】
|
3 | 2022年10月, 創価大学, 教育フォーラム
|
4 | 2022年10月, 創価大学, 第9回創価大学教育フォーラム
|
5 | 2022年09月, 創価大学通信教育部学会, 定例研究会2022年度第1回
|
6 | 2022年06月, 創価大学教務部, 大学科目担当社会
|
7 | 2022年06月, 創価大学, 科目担当者会大学科目
|
8 | 2022年05月, 創価大学, 事業説明会
|
9 | 2022年05月, 創価大学・創価女子短期大学, 事業計画説明会
|
10 | 2022年03月, 通信教育部, 通教教員説明会
|
11 | 2022年02月, 通信教育部学会, 第19回定例研究会
|
12 | 2021年12月, 通信教育部学会, 第18回定例研究会
|
13 | 2021年11月, 教務部, 共通科目担当者会
|
14 | 2021年09月, 通信教育部学会, 通信教育部学会講演会online
|
15 | 2021年09月, ラーニングセンター, 教職員のための情報セキュリティ研修最新脅威2019-2020年版
|
16 | 2021年07月, 学事部, 研究倫理教育eラーニングプログラム
|
17 | 2021年06月, 教務部, 共通科目担当者会
|
18 | 2021年04月, 創価大学, 事業説明会
|
19 | 2021年03月, 通信教育部, 通教教員説明会
|
20 | 2021年03月, 通信教育部学会, 通信教育部学会定例研究会
|
21 | 2021年03月, 教務課, 教室設備講習会
|
22 | 2021年02月, ネットラーニングラーニングセンター, 創価大学教職員対象℮ラーニング研修コース
|
23 | 2020年11月, 教務部, 共通科目担当者会
|
24 | 2020年07月, 創価大学, ithenticate研修会
|
25 | 2020年06月, 教務部, 共通科目担当者会
|
26 | 2020年04月, 教務部, zoom講習会
|
27 | 2020年03月, 創価大学通信教育部学会, 第16回定例研究会
|
28 | 2019年12月, 創価大学通信教育部学会, 第15回定例研究会
|
29 | 2019年08月, 創価大学通信教育部学会, 夏期スクーリング講演会
|
30 | 2019年04月, 創価大学, 学校法人創価大学事業計画説明会
|
31 | 2019年04月, 創価大学, コンプライアンス説明会
|
32 | 2018年08月, 創価大学通信教育部学会, 鏑木蓮氏講演会
|
33 | 2018年07月, 創価大学通信教育部学会, 第13回定例研究会
|
34 | 2018年04月, 創価大学, 事業計画説明会
|
35 | 2018年03月, 創価大学通信教育部学会, 第12回定例研究会
|
36 | 2017年08月, 創価大学通信教育部学会, シンポジウム「世界文学への招待」
|
37 | 2017年07月, 創価大学通信教育部学会, 第11回定例研究会
|
38 | 2017年04月, 創価大学, 創価大学事業計画説明会
|
39 | 2017年03月, 創価大学通信教育部学会, 第10回定例研究会
|
40 | 2016年08月, 創価大学通信教育部学会, 創価大学通信教育部開設40周年記念シンポジウム「池田思想研究の新しき潮流」
|
41 | 2016年07月, 創価大学通信教育部学会, 第9回定例研究会
|
42 | 2016年02月, 創価大学通信教育部学会, 第8回定例研究会
|
43 | 2016年01月, 創価大学, 創価大学グランドデザイン2015-2020説明会
|
44 | 2015年12月, 創価大学通信教育部学会, 第7回定例研究会
|
45 | 2015年08月, 創価大学通信教育部学会, 創価大学通信教育部学会第18回講演会
|
46 | 2015年06月, 創価大学創価教育教育研究所, 「21世紀への対話」発刊40周年記念講演会
|
47 | 2015年05月, 創価大学男女共同参画推進センター, 創価大学男女共同参画推進センター講演会
|
48 | 2015年05月, 創価大学, 2015年度学校法人創価大学事業計画説明会
|
49 | 2015年02月, 通信教育部学会, 定例研究会第6回
|
50 | 2014年07月, 通信教育部学会, 定例研究会第5回
|