創価大学

研究者情報データベース

日本語 English

TOP
所属別検索
キーワード検索
研究分野別検索
条件指定検索

創価大学
ホームページ

柳澤 恵美 (ヤナギサワ エミ,YANAGISAWA Emi)

基本情報 研究分野 教育 研究 学内活動 学外活動

 

授業科目
No.授業科目名 
1
生活援助技術III 
2
生活援助技術II 
3
看護過程演習 
4
看護過程演習 
5
基礎看護学実習II 
6
看護実践統合実習 
7
卒業研究演習 
8
卒業論文 
9
フィジカルアセスメント 
10
フィジカルアセスメント 
11
基本看護技術I(看護技術の基本) 
12
生活援助技術I 
13
基本看護技術II(活動と清潔) 
14
基本看護技術II(活動と清潔) 
15
生活援助技術IV 
16
基本看護技術III(食事と排泄) 
17
基盤看護学実習I(対象理解) 
18
基礎看護学実習I 

 

FD活動への参加
No.実施年月, 主催団体名, 研修名 
1
2023年02月, 創価大学, 看護学部臨地実習指導研修会 
2
2022年08月, 看護学部研究推進委員会, 研究倫理 
3
2022年05月, 創価大学, 事業説明会 
4
2021年03月, 看護学部FD委員会, コロナ禍における看護学生のメンタル支援 
5
2021年03月, 看護学部研究推進委員会, 研究の種の見つけ方~テーマ嗅覚を研ぎ澄ますうえで教科書に記載されていない方法論をふまえて~ 
6
2020年08月, 看護学部カリキュラム委員会, 新カリキュラムに向けた意見交換会 
7
2020年03月, 看護学部安全保健委員会, インシデントアクシデント研修会 
8
2019年10月, 看護学部AP推進チーム, 新任教員FD研修 
9
2019年06月, 看護学部FD委員会・国家試験委員会, 第109回看護師国試合格に向けて傾向と対策 
10
2019年03月, 創価大学看護学部FD委員会, 平成30年度第3回看護学部FD研修会「青年期の発達障害とかかわり方」 
11
2018年08月, 創価大学看護学部研究推進委員会, 第2回研修会「査読力向上のための研修会」 
12
2018年08月, 創価大学看護学部FD委員会, 平成30年度看護学部第1回FD研修会「教育評価について」