創価大学

研究者情報データベース

日本語 English

TOP
所属別検索
キーワード検索
研究分野別検索
条件指定検索

創価大学
ホームページ

飯田 順三 (イイダ ジユンゾウ,IIDA Junzo)

基本情報 研究分野 教育 研究 学内活動 学外活動

 

授業科目
No.授業科目名 
1
演習I:法 
2
演習II:法 
3
Peace&HumanRights短期海外研修 
4
国際法総論 
5
国際人権法 
6
Area Studies in International Law Perspectives 
7
国際私法 
8
国際私法各論 
9
Global Public Policy 
10
法社会学 
11
アジア法 
12
演習IV:法 
13
卒業研究 
14
アジア法特殊研究指導I 
15
アジア法特殊研究指導II 
16
アジア法特殊研究I 
17
国際法総論特論 
18
国際私法特論 
19
法社会学特論 
20
修士論文研究指導I 
21
修士論文研究指導II 
22
修士論文研究指導III 
23
修士論文研究指導I 
24
修士論文研究指導II 
25
修士論文研究指導III 
26
修士論文研究指導I 
27
修士論文研究指導II 
28
修士論文研究指導III 
29
リサーチペーパー作成指導 
30
リサーチペーパー作成指導 
31
リサーチペーパー作成指導 
32
初年次セミナー 
33
Global Public Policy 
34
アジア法特殊研究II 
35
演習III:法 

 

教育方法の実践例
No.概要, 年度 
1
ZOOMによるオンライン授業では、教材の表示方法、適切な中休、アバターを利用するなど、履修者が飽きないように工夫した。, 2022年度 
2
1 CouseraやedXなどのMoocを使った授業を導入している。 2 授業中にタブレットやスマートフォンなどのデジタルデバイを使わせて調べる探求型の授業を実施している。 3 大教室での授業においては、グループに分けてディスカッションする時間も設けている。 4 ディスカッションしたグループでの結果を板書させて情報を共有するような授業をおこなっている。 5 ポータルサイトのフォーラム機能を活用し履修者間のでの情報・意見の共有を図るよう工夫している。, 2018年度 
3
毎回の講義でパワーポイントを利用して視聴覚授業を実践。, 2009年度 

 

作成した動画コンテンツ
No.コンテンツ名, 作成年月, 共同制作者名 
1
創価大学通信教育部メディア教材, 2022年12月,  

 

作成した教材
No.作成者, 使用授業科目名, 作成年度 
1
飯田順三, 国際法総論, 2019年度 
2
飯田順三, 国際私法, 2019年度 
3
飯田順三, 国際人権法, 2019年度 
4
飯田順三, 法社会学, 2019年度 
5
飯田順三, アジア法, 2019年度 
6
飯田順三, 法学部生のための留学とキャリアデザイン Ⅰ, 2019年度 
7
飯田順三, 演習Ⅰ, 2019年度 
8
飯田順三, 演習Ⅱ, 2019年度 
9
飯田順三, 演習Ⅲ, 2019年度 
10
飯田順三, 国際法総論, 2018年度 

 

FD活動への参加
No.実施年月, 主催団体名, 研修名 
1
2023年02月, 公益社団法人 私立大学情報教育協会, 「大学教員の企業現場研修」開催要項 
2
2023年02月, 公益社団法人私立大学情報教育協会, 情報技術研究講習会 
3
2022年07月, 創価大学法学部, 法学部FDセミナー 
4
2022年05月, 創価大学, 事業説明会 
5
2020年02月, 法学部, 主体性を育むファシリテーション 
6
2019年02月, 創価大学法学部, シラバス作成方法に関するFD 
7
2019年02月, 創価大学法学部, 「教育現場におけるコンフリクト転換:良き関係性に向けて」 
8
2018年12月, 大阪大学, 高大接続シンポジウム:高校における探究学習の未来~組織的展開と持続可能性を考える 
9
2018年12月, 関西大学, 「IIGEキックオフシンポジウム 第4回KU-COILワークショップ・国際シンポジウム」