創価大学

研究者情報データベース

日本語 English

TOP
所属別検索
キーワード検索
研究分野別検索
条件指定検索

創価大学
ホームページ

和足 憲明 (ワタリ ノリアキ,WATARI Noriaki)

基本情報 研究分野 教育 研究 学内活動 学外活動

 

授業科目
No.授業科目名 
1
初年次セミナー 
2
演習I 
3
政治学入門:専門 
4
まちづくり八王子フィールドワーク 
5
公共政策ワークショップA 
6
社会分析スキル:データサイエンス演習 
7
演習II:法 
8
演習III:法 
9
NPO論 
10
地域コミュニティ論 
11
演習IV:法 
12
卒業研究 

 

教育方法の実践例
No.概要, 年度 
1
・地域コミュニティ論において知識構成型ジグソー法を用いて、相互学習が進むように実施した。, 2024年度 
2
・政治学入門において、戦後政治の歴史について、独自の動画教材を作成し利用した。 を図った。, 2024年度 
3
・社会分析スキルにおいて、統計分析のためのExce操作について、全員のパソコンを見回りながら操作演習を実施した。, 2024年度 
4
・公共政策ワークショップBにおいて、インターネット環境を活用した情報の収集・整理に関する授業を実施し、実際に操作をしたもらった。, 2024年度 
5
・ゼミにおいて外部機関への政策提案を通じてプレゼン能力の向上を図った。, 2024年度 
6
地域コミュニティー論において、知識構成型ジグソーを実践した。, 2021年度 

 

作成した動画コンテンツ
No.コンテンツ名, 作成年月, 共同制作者名 
1
社会分析スキルの振り返り, 2024年07月,  
2
地域コミュニティ論の振り返り, 2024年07月,  
3
政治学入門の補充教材, 2024年07月,  

 

作成した教材
No.作成者, 使用授業科目名, 作成年度 
1
和足 憲明, 初年次セミナー、RESAS社会分析スキル、地域コミュニティー論、NPO論、演習Ⅰ, 2021年度 

 

FD活動への参加
No.実施年月, 主催団体名, 研修名 
1
2025年03月, 創価大学, 秋学期TPメンター活動(2人目対応) 
2
2025年03月, 創価大学, 秋学期TPメンター活動 
3
2025年02月, 創価大学, 法学部ミニFD(10月-2月分) 
4
2024年10月, 法学部, 学部FD 
5
2024年04月, 創価大学, 事業報告会 
6
2024年01月, 創価大学, 第4回FD・SDセミナー(ハラスメント研修) 
7
2023年10月, 創価大学, 第3回FD・SDセミナー 
8
2023年09月, 創価大学, 分科会(法学部) 
9
2023年09月, 創価大学, 教育フォーラム(基調講演) 
10
2022年11月, 創価大学, 第3回機構FDSDセミナー 
11
2022年10月, 創価大学, 教育フォーラム 
12
2022年10月, 創価大学, 分科会(法学部) 
13
2022年06月, 創価大学, 研究推進セミナー 
14
2022年06月, 創価大学, 科目担当者会基礎科目 
15
2021年09月, 創価大学, FDer養成講座